「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

書き初め講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日5・6校時に、講師を招いて書き初め講習会がありました。
初めての書き初めでは「はつ日」に挑戦しました。

パソコンのお勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
二年生になって、初めてのパソコンの授業が行われました。一年生の時にもパソコンを使って絵を描いたことはありましたが、文字を入力するのは今回が初めての経験です。
最初はおそるおそる操作していた子どもたちですが、さすが怖い物知らず。あっという間にコツをつかんで、楽しそうに文字を入力していました。

なかよしゆうびんきょく

画像1 画像1 画像2 画像2
二年生が学校中のお手紙を運ぶ「なかよしゆうびんきょく」をしました。
消印を押したり、仕分けをしたり、配達をしたり…。みんな一生懸命お仕事していました。

彫刻刀講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
講師をお呼びして、彫刻刀の使い方について教えて頂きました。
「両手で」「寝かせて」「板の向きを変えながら」といった上手に彫刻刀を使うコツについて教えてもらい、子どもたちは楽しそうに彫っていました。
最後には、カタカナで名前を彫ったり、模様や絵を彫ったりできるほどにまで上達し、子どもたちは大満足の様子でした。

トラストウォーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人権教育の一環で3年生では、トラストウォーク体験をしました。目の不自由な人の気持ちを考える学習になりました。

動物ふれあい教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が動物ふれあい教室を行いました。獣医さんにきていただいて、グループごとにうさぎとふれあいました。手足の指の数やしっぽのことなどを丁寧に教えていただき、とても勉強になりました。

マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日にマラソン大会が実施されました。
二年生は、昨年と同じ800メートルを走りました。参加者全員が完走することができ、日頃の積み上げマラソンの成果を発揮できたようです。

スイートポテト作り

画像1 画像1 画像2 画像2
収穫したサツマイモを使ってスイートポテトを作りました。
丸いかたち、ハートのかたち、星のかたち…。
子どもたちは思い思いのかたちのスイートポテトを作っていました。

2年旅行〜るなぱあく〜

画像1 画像1 画像2 画像2
るなぱあくではグループに分かれて乗り物に乗りました。たくさん乗ることができたようで、帰りのバスではみんな疲れてうとうとしていました。

2年秋の遠足 〜高崎駅〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二年生秋の遠足、最初の目的地は高崎駅でした。
高崎駅では、前橋駅までの切符を自分で買ったり、新幹線のホームに上がって新幹線が通る様子を見学したりしました。新幹線を間近でみたのは初めてという子も何人かいたようで、新幹線が目の前を通過するたびに子どもたちは歓声を上げていました。

初めての外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生で初めて外国語の学習がありました。子どもたちは朝からドキドキワクワク。あいさつや数を学習し、元気よく言葉をまねしていました。先生からも「Very good!!」とほめていただきました。

4年秋の旅行「群馬県警」

画像1 画像1 画像2 画像2
織物参考館の後は、群馬県警へ。

通信指令室で実際に110番を受けている所を見学したり、資料室で警察官の持ち物を見たり実際に白バイに載らせてもらったりと、貴重な体験ができました。

4年 秋の旅行「桐生織物参考館」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日(水)に、4年社会科見学で、桐生織物参考館「紫」へ行ってきました。
のこぎり屋根の建物に入り、色々な機織り機を見たり、実際に機織り体験をさせてもらったりしました。また、藍染め体験も行い、世界に一つしかないオリジナルのハンカチができあがり、子どもたちは大喜びでした。

リース作り

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生があさがおのつるのリースに飾り付けをしました。リースは自分で育てたあさがおのつるでできています。どんぐりやまつぼっくり、リボンなどで、華やかに飾り付けられました。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フレッセイ大利根店に行って見学と買い物体験をさせてもらいました。普段見られないバックヤードを見学したりお店の工夫を発見したりできました。

5年生 全校に合唱披露

画像1 画像1
11月5日(月)に音楽センターで行われる「高崎市連合音楽祭」に出場する5年生が、10月29日(月)の朝行事で全校の前で、合唱を披露しました。とても柔らかい響きのある歌声でした。

さつまいもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
さつまいもほりをしました。幼稚園の時などに、さつまいもを掘った経験がある子も何人かいたようですが、土に埋まっていたさつまいもを見つけた時や、それを掘り出した時にはみんな大喜びで歓声を上げていました。

だるまの絵付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(金)の5・6校時に、4年親子行事でだるまの絵付けを行いました。
本物のだるまそっくりに仕上げる子、キャラクターのだるまを作る子、野球ボールやサッカーボールに見立てただるまを作る子・・・。それぞれ個性のあるだるまが仕上がりました。今日表情を付けただるまは、一生の宝物となりそうです。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
太田国際貨物ターミナルで物流について、富士重工矢島工場で自動車ができるまでの様子について学習しました。大きな機械や流れ作業の様子を見てみんなびっくりしていました。とてもいい見学ができました。

秋の旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日(木)に秋の旅行に行ってきました。晴天の下、いざサファリパークへ。子どもたちはたくさんの動物たちに目を輝かせていました。
午後は遊園地で乗り物乗り放題。友達と仲良く乗り物に乗る様子が見られました。
笑顔あふれる楽しい一日となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日

京小通信1

学校経営

学校評価

京小通信2

京小通信3

京小通信4

ふるさとカルタ