持久走大会がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(水)に持久走大会が行われました。今年は、校庭・公民館駐車場を通るコースを走りました。これまでの、朝行事や休み時間などの練習の成果を発揮し、子供たちはとてもがんばって走っていました。たくさんの保護者の皆さんに応援をしていただき、とても励みになりました。ありがとうございました。

第32回長寿会との集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日、「第32回長寿会との集い」が行われました。今年もたくさんの長寿会の方に来ていただきました。紙鉄砲・竹とんぼ・お手玉・おだんご・ゲートボール・グランドゴルフ・将棋連珠・あやとり・かるた・輪投げ・達磨落としの11班にわかれ、長寿会の方に遊び方や作り方を教わりながら、昔遊びに親しむことができました。

学校保健委員会

画像1 画像1
10月31日(水)に第2回学校保健委員会がありました。今回のテーマは「学校や家庭生活の中からの体力アップを目指して」ということで、保健委員会やPTAの保健部の方から、体力アップの様々な方法の紹介がありました。

町探検に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日(火)に生活科の学習で、町探検に行ってきました。4つのグループに分かれ、8カ所の地域の探検に行き、見学をしたり質問をしたりしてきました。お店や園の方々に親切に教えていただき、とてもよい学習になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 企画委員会
代表委員会
1/30 学校保健委員会(4)
1/31 クラブ(9)
2/1 安全点検(11)
授業参観,懇談会(高)