市かるた大会 No.31対1の勝負!緊迫したかるたの取り合いに興ぜられました。 市かるた大会 No.23人のチームワークを十分発揮! 市かるた大会 1/20体育館内が冷えていましたが,熱戦の熱気で会場内も温度上昇! 短縄(高学年)一人で行うのではないので,ちょっと難しそうでした。 短縄(中学年)回数を多くできるよう,一生懸命に取り組んでいます。 業前:短縄(低学年) 1/181年生も大分短縄が上手になってきました。 おはなしの会 1/17子どもたちは,木の部屋に集まりお話を聞くのを楽しみにしています。 2年:授業風景鍵盤ハーモニカをかなり上手に演奏できるようになっています。 今日は,班別にハーモニカを演奏するとともに,ハーモニカに合わせて合唱も行っていました。 2年:外国語活動子どもたちは,楽しく曲にあわせながら英単語を覚えていました。 1年:授業風景コマに糸を巻く手順がとてもうまくなりました。うまくコマが回って大喜びの顔が印象的でした。 2組は,来週からの給食週間に備えて,給食室の皆さんにお礼の言葉をグループで話し合っていました。話し合い活動も上手になってきています。 6-2:租税教室国民全体「納税の義務」を負うわけですから,この期からしっかりと税に関心を示す子どもたちになってほしいと思います。 6-1:租税教室 1/16税の仕組みをゲームやビデオを通して学びました。 6年:外国語活動 1/16ゲームを取り入れ,英単語を覚えていく工夫がなされていました。 子どもたちの発音も,ALTにあわせすばらしく向上しています。リスニング能力が確かに身についてきていると思います。 4年:版画教室 1/15今日は,導入にあたり,専門家の方に彫刻刀の使い方や種類によっての特性,版画の刷り方など,事細かに指導していただきました。 子どもたちは,彫刻刀を慎重に扱い,徐々に扱いに慣れていきました。 6年:給食風景 1/11ほぼ食べ終わる頃でしたが,給食を全て完食する子どもたちばかりでした。 中華和えは大変おいしかったと好評でした。 3年:給食風景 1/11「チンゲンサイの中華和え」は,前橋市で献立に取り入れたものです。 3年生の教室に,食べ残し等の様子を見に行くと,おいしさいっぱい,笑顔もいっぱいでした。 委員会の様子 1/10栽培委員会は,春用に花壇の花を植え替え。飼育委員会は,ウサギと鶏小屋の掃除。 保健委員会は,来月の拡大保健委員会に向けて話し合いが行われました。 次回に,次の委員会活動を紹介いたします。 2年:給食風景 1/10子どもたちは,ココア揚げパンが大好きです。口の周りにココアの粉がつくくらい大きな口を開けて食べていました。 パンが1つ余り,分けあって食べるために行列が・・・ 食物アレルギーのある子どもへの配意も,学校全体で取り組んでいます。 5年:書き初め 1/10さすが高学年,準備や場所など整然としていました。 筆さばきもとてもダイナミックに行う子どもたちが多くいました。 6年:書き初め 1/9左右や上下のバランス,入り・止め・はねなど,慎重に筆を運ぶところはさすが6年生! 集中して書する雰囲気が学級内漂っていました。 ・・筆の伝統文化も大切にしてほしい・・ |
|