≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

水泳の授業が終わりました

暑さはまだ続いていますが、今日で水泳の授業が終わりました。今年度は猛暑日が多く、雨の日も少なかったため、例年よりもプールで泳いだ人数、開催した日数も多かったようです。子どもたちは真っ黒に日焼けした体で、来週からは運動会の練習に頑張ります。

☆今日の給食:2012/08/29(水)

画像1 画像1
★長かった夏休みも終わり、子どもたちは元気に登校しました。そして、「今日の給食コーナー」が再開です。★東部小学校の美味しく栄養バランスのとれた給食を皆さんに紹介していきたいと思います。★今日の給食は「夏野菜カレー」です。カボチャ、ナスなど夏を代表する野菜がたくさん入った栄養満点のカレーを食べて、日中の暑さを吹き飛ばしましょう。★ピリッと辛いカレーライスを食べた後は、さっぱり味の「トマトとチキンのサラダ」。どちらも大変おいしかったです。もちろん、牛乳もうまい!

★メニュー
 ○夏野菜カレー、○発芽玄米ご飯、〇トマトとチキンのサラダ、○牛乳
★エネルギー
 644kcal(キロカロリー)

☆臨海学校だより⑱

★塩沢石打SAでの休憩を終え、バスは14:15学校に向け出発しました。


☆臨海学校だより⑱

画像1 画像1
★今日3日目の午前中には、海水浴場周辺(浜辺)の清掃活動を実施しました。★3日間お世話になった笠島に対する感謝の気持ちを、形で表現することは大事なことですね。※先ほど12:39にバスは臨海学校を出発しました。学校へは15:30着の予定です。

☆臨海学校だより⑰

画像1 画像1
★臨海学校閉校式のようすです。★ライブ写真です。★友と協力し、支え合いながら過ごした3日間の臨海学校が…もうすぐ思い出に変わります。

☆臨海学校だより⑯

画像1 画像1
★朝食です。メニュー:オムレツ、ご飯、田舎汁、ワカメとツナの和え物、プチトマト、オレンジ、たらこふりかけ、麦茶。

☆臨海学校だより⑮

画像1 画像1
★3日間目も好天に恵まれました。★写真は、朝のラジオ体操が終了したところです。

☆臨海学校だより⑭

画像1 画像1
★盛り上がった…「笠島オリンピック」〓…私たち選手一同は、ロンドンオリンピックに負けない情熱と感動的な競技を繰り広げ、正々堂々と競技することを誓います。★子どもたちだけでなく、先生方も本気出して頑張りました。

☆臨海学校だより⑬

画像1 画像1
★日本海に沈む夕日です。★赤みがかったゴールドが、観る人の心を温かくしてくれます。

☆臨海学校だより⑫

画像1 画像1
★「やったあ〓」夕食はカレーです。★子どもたちの食欲は旺盛です。

☆臨海学校だより⑪

画像1 画像1
★少し場所を変えて笠島海水浴場を撮ってみました。

☆臨海学校だより⑩

画像1 画像1
★ぬれた砂浜に映った太陽に迫る白波が…あまりに美しかったので撮ってみました。★この写真を右から眺めてみると→雪山と冬日光のようにも…。★自然がつくる美しい造形は、見る者の想像力を掻き立てます。

☆臨海学校だより⑨

画像1 画像1
★これから2日目午後の海水浴が始まります。★今は他の小学校が泳いでいるので、もう少し待っててね。★午後になっても天気は大快晴です。

☆臨海学校だより⑧

画像1 画像1
★二日目夕食メニュー:焼きそば、ドックロールパン、シーフードサラダ、野菜スープ、スイカ、牛乳、麦茶。★中でも、新潟はスイカの名産地。昼食で出されたスイカも甘かったです。

☆臨海学校だより⑦

画像1 画像1
★臨海学校の楽しみは海水浴だけではありません。★波打ち際での砂遊びも海辺での醍醐味ですね。★ところで、男子たちは何を創っているのかな?

☆臨海学校だより⑥

画像1 画像1
★臨海学校二日目の朝食です。★メニュー:ご飯、味噌汁、マスの塩焼き、カボチャの甘煮、野菜の即席和え、焼きのり、プチトマト、麦茶。★今朝は和食、ほっとする味わいに心も落ち着きます。

☆臨海学校だより⑤

画像1 画像1
★臨海学校二日目が始まりました。★写真は、避難訓練に続いて行われた朝礼の様子です。★快晴の空に一つ二つ巻雲が浮かんでいます。

臨海学校だより④

画像1 画像1
★笠島臨海学校から見た落日の景。★沈む夕陽をみて想うこと…引率している教員にとっては遥か過ぎ去った日の事か。そして、子どもたちはまだ見ぬ未来の自分に思いを馳せているのかな。★さまざまな思いをのせて、臨海学校の一日目が暮れていきました。

臨海学校だより③

画像1 画像1
★夕食です。美味しい中華でした。

☆臨海学校だより②

画像1 画像1
★待ちにまった夕食の時間です。★メニュー:五目チャーハン、中華スープ、イカの松かさ焼き、春雨サラダ、杏仁豆腐、麦茶。★子どもたちの無邪気な笑顔…これこそ平和の象徴ですね。★美味しい夕食を作ってくださった臨海学校の給食室の皆様へ感謝を込めて…「いただきます」、そして「ごちそうさま」。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 委員会,学校保健委員会
2/8 入学説明会
祝日
2/11 建国記念の日

学校だより

各種お知らせ

PTA本部