「おいしい高崎発見!授業」(5年生)

 10月2日(火)に、「おいしい高崎発見!授業」の授業がありました♪
高崎市の名産品である“榛名の梨”について学ぶことができました。梨農家の方を講師としてお招きし、高崎市役所農林課の方にお手伝いをしていただきました。
 梨についてのお話を聞き、皮むき体験をし、4〜7種類の梨を試食しました。「種類によって全然味がちがう!」と、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(2)〜たくさん感動し楽しみました〜

 今年の運動会も、先生方が工夫を凝らし、子ども達と一緒に力を合わせて作り上げたプログラムがたくさんありました。
 低学年のダンスは、「みてみて☆ずっとトモダチ」〜かたおかクローバーZバージョン〜で、バンダナと赤や黄色の手袋をアクセントに、しっかりとした動きの中にもかわいらしさが光りました。
 中学年の「ヨッシャ 来い!」は、ソーランの力強さも加わり、とっても威勢が良く、キビキビした動きが素晴らしかったです。
 高学年の組立表現は、「オリンピック」〜五大陸が一つに〜のタイトルのとおり、ロンドンオリンピックを題材に演技内容を組み立てました。特に、万里の長城やロッキー山脈をはじめ、五大陸を代表する組立は圧巻でした。
 写真は、アフリカ大陸を代表する”ピラミッド”を表しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

”運動会”(1)〜たくさん感動し楽しみました〜

 青空と輝く太陽の下、盛大に運動会が開催されました。テントからあふれんばかりの来賓の方々、そして、大勢の保護者の皆様、大きな声と拍手での応援をありがとうございました。
 華やかなマーチングや、にぎやかで楽しいPTA競技も行われました。
 今年の応援賞は「赤城団」が受賞し、優勝の栄冠は「榛名団」に輝きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習(閉会式)

今年の運動会のスローガンは「協力し 勝利の道を かけあがれ」です。各団、各学年で優勝を目指して練習を重ねてきました。今年は、天候にも恵まれ、ほぼ計画通りに練習が行われてきました。今朝は、閉会式の練習を行い、入場から成績発表、そして、退場等を練習しました。
明日は、いよいよ運動会本番です。子ども達の精一杯の活躍に応援をよろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦をちょっとだけ

26日(水)今朝は、応援合戦の練習でした。夏休み中から、各団の団役員を中心に工夫を凝らした内容で練習を積み重ねてきました。ここでは、ほんのちょっとだけご披露しますが、工夫を凝らした部分は本番をお楽しみに・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習・・・本番に向けて順調です

 運動会本番まであと4日。万国旗も張られ、運動会の雰囲気を盛り上げています。全体練習も順調に進み、今朝は、入退場から開・閉会式練習、応援練習などを行いました。今年から、開会式や閉会式の進行を児童代表が行うようにしましたが、すでに本番を迎えても大丈夫くらいの仕上がりでした。
 校歌斉唱の練習も、大きな声で元気にできました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりがきれいに咲いています

 春先に、富岡市在住の方からひまわりの種をたくさんいただました。運動会を前にしたいまでも、学校の花壇には、黄色い花が太陽に向かって顔を上げるかのように、きれいに咲いています。種は、児童を通じて各家庭にもお配りしましたが、家庭の庭先や地域で、黄色く元気な花が、お日様に向かって咲いていることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学(4年生)

 社会科見学に高崎中央消防署へ行きました。いろいろな種類の消防車や通信司令室を見せていただきました。私たちの安全を守るために、さまざまな装備と準備をしてくださっているということがよくわかりました。119番の連絡が入ってから出動まで1分だそうです!!いつでも出動できるように毎日2〜3時間訓練をしているそうです!!見てきたこと、聞いてきたことを、これから新聞にまとめていきたいと思います。消防署のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みが明けました!

 長かった夏休みが終わり、また楽しい学校生活が始まりました♪
初日の8月29日(水)には、新しいお友達の紹介や石ごみ拾いがありました。
 約一週間が経った今では、子ども達も学校生活のリズムを取りもどし、毎日元気な声を響かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹取ソーメン物語(その2)

 ソーメン流しだけではなく、めったに経験できない「お抹茶体験」や、高経大生のボランテイアによる、ノコギリを使っての「竹切り体験」もできました。そして、楽しいスイカ割りを最後に終了でした。
 たくさんの方が、準備や当日の面倒を見てくれたおかげで、楽しい思い出が、たくさんできたことに感謝したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹取ソーメン物語(その1)

 クリーンデーの後は、観音山コミュニテイークラブによる『竹取ソーメン物語』です。朝6時から山に入っての竹の切り出し。その竹を割ったり、切ってお椀やお箸を作ったりと大忙しでした。おかげさまで、子ども達にとって、夏休み中の素晴らしい思い出がたくさんできたことと思います。
 高経大の学生が、ボランテイアとしてお手伝いしてくれてとても助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンデー(その2)

 前半は、用意された苗を各学年ごとにプランターや花壇に植えました。後半は、花壇や校庭の除草です。中庭や校門周辺など、なかなか手が届かないところまできれいに整備していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンデー(その1)

8月25日(土)は、恒例のクリーンデーでした。保護者の皆さんや子ども達のたくさんの参加を得て、花壇の花植えと除草作業を行いました。約2時間ほどで、見違えるほどきれいになりました。猛暑の中でしたが、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 水泳検定

 良いお天気にも恵まれ、57人が参加しました。それぞれの目標に向かって、頑張って泳ぐことができました。最後の自由時間では、思いっきり楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳検定

 8月8日(水)は、1・3・5年生の水泳検定日です。
 1年生も小学校生活で初めての水泳検定に参加しました。「水中にもぐる」「伏し浮き」「けのび」「ビート板を使って・・・」等と、検定の級ごとに先生と一緒にプールに入り、合格目指して頑張っていました。
 合格できたら、プールサイドにいる先生に笑顔で報告しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラーガードも頑張ってます!

 金管練習と連携してカラーガードの練習も熱が入っています。
 3人の講師の先生方の指導で、フラッグの回し方やフォーメーションの動きに伴う歩数や歩幅等と、難しいところを何度も練習していました。
 伝統ある片岡小のカラーガードとしての仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張ってます!金管練習

 8月8日(水)夏休みもちょうど中間点になりました。
 暑い中の金管練習ですが、着々と実力が上がりつつあり、楽器の音もどんどん良くなり、フォーメーションの動きもしっかりとできるようになりつつあります。
 今年も、運動会やマーチングフェステイバルでの演奏・演技が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校(3日目)

 臨海学校最終日、この日も天気に恵まれ、午前に海水浴を楽しむことができました♪
大そうじも一生懸命取り組み、お世話になった施設をピカピカにしてきました。
 2泊3日の集団生活を終え、6年生も少し大人に近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校(2日目)

 2日目は、午前に海水浴、午後に磯遊びをしました♪
磯遊びでは、群馬では見ることができない、海の生き物をたくさん見つけることができました。
 また、柏崎市の花火大会と日程が重なり、花火も見ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校(1日目)

 臨海学校1日目の様子です♪
今年は上郊小、京ヶ島小、国府小、下里見小と一緒になりました。
到着してから気持ちよく海水浴ができ、夜の学校紹介では、校歌とダンスを披露してきました。
また、交流レクで他校の児童とたくさん関わりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 クラブ

学校だより

給食

保健

献立

給食おすすめレシピ