給食体験会・交通安全について
給食体験会がありました。この行事では、3校時に交通安全のビデオを見て、その後子どもたちと一緒に給食を食べ、親子で通学路の危険箇所はないか見ながら下校するといった流れで行っています。
子どもたちは、普段の給食の時間と違って、お家の人と一緒に食べられるので、とても嬉しそうでした。 元気に出発(5年生林間学校)
6月5日〜6日は、5年生の林間学校です。
小学校生活で初めての宿泊体験学習ですので、期待と不安で今日を迎えたと思いますが、幸いにも全員参加で、バスから元気に手を振って出発しました。 春の社会科見学その2(吉田だるま店)
だるまのひげを描く様子を見せていただきました。さすが!職人技!!でした。
みるみる美しいひげが描かれていきます。子どもたちもひげ描きにチャレンジしました。みんな真剣です。自分だけのだるまさんが完成しました。 春の社会科見学その1(若田浄水場)
お天気にも恵まれ、4年生全員で楽しく社会科見学に行ってきました。
若田浄水場は、とてもきれいなところで、20時間かけて、飲み水ができているそうです。みんな一生懸命にメモをしていました。 2年生町たんけん
6月1日(金)に、生活科の学習で「町たんけん」が行われました。子ども達は、自分達で行きたい店や施設を決め、質問内容も一生懸命考えました。子ども達は礼儀正しく、あいさつや質問ができました。お店の人も、丁寧に優しく答えてくれました。
直前まで天気が心配されましたが、すっかり晴れて、気持ちよく町たんけんができました。参加してくださった保護者の方々にも、感謝申し上げます。 社会科見学に行ってきました.見学の前に勾玉作りをしました.ピカピカの勾玉に仕上げようと,やすりで一生懸命磨きあげました. 施設内には,八幡塚古墳,二子山古墳の2つの古墳があります.実際に見たり,登ったりし,その大きさを身を持って感じ取ることができました. 天気にも恵まれ,みんな予定時刻まで熱心に見学し,有意義な活動,学習をすることができました. JRC委員会集会
JRC委員会集会では、JRCの登録式が行われました。まず、JRC委員の児童が、赤十字の発足者「アンリ・デュナン」についての説明をしてくれました。アンリ・デュナンの「自分で気付き、行動する」という教えを、片岡小のみなさんも実践していければいいと思います。その後の登録式では、各クラスの代表者が前に出て、記名をしました。
集団下校そして通学路点検
本日(23日)6校時は、お迎え避難訓練に続いての集団下校です。
今年度2回目になりますが、今回は、担当職員が児童とともに歩きながら、通学路点検を行いました。 最近、登下校時の児童の痛ましい事故が報道されていますが、PTAの皆さんに点検していただいた危険箇所等を確認しながら、学校職員も丁寧に安全点検をしました。 本校の子ども達が、毎日安全に登下校できますように、今後ともご協力をよろしくお願い致します。 避難訓練(緊急お迎え訓練)を行いました
5月23日(水)PTA役員さんや、お迎えボランテイアの方の協力を得て、緊急時のお迎え避難訓練を行いました。
昨年度は、10月の実施でしたが、緊急時はいつ発生するか分からないので、今年度は早い時期に行いました。 学校からの緊急事態発生のメール配信により、PTAの役員さんがすぐに駆けつけ、お迎えの車の誘導やお迎えの人の安全確保や誘導にと、きびきびと対応して下さいました。 お迎えの保護者の皆さんには、体育館玄関で受付をとおり、児童を連れて校門まで帰宅する動きを確認していただきました。 たくさんの方々のご協力に感謝いたします。 金環日食(5月21日)
21日は、金環日食でした。
太陽がだんだんと欠けていき、リングのようにきれいに環になる様子は、とても神秘的でしたね。子どもたちもお家で、この天体ショーを観たことでしょう。素敵な一日のスタートでしたね。 先生達も、みんなで日食グラスやピンホールで投影して観察をしてみました。 はじめての調理実習(5年生)
5年生になって新しく“家庭科”の授業が始まりました♪
その中でも、子ども達が特に楽しみにしていた、調理実習がありました。 6月の林間学校に向けて 「ゆでたまご」→「ご飯炊き」→「カレー作り」 を行っていきます。 調理前と後の食材の変化に注目しながら楽しく学習できました! 全校朝礼この機会に、太陽や月や星のこと等に興味を持ち、将来宇宙飛行士を目指す人などが出てくるといいですね。 たてわり班活動が始まりました6年生は、班の中心となり、活動の進行や自己紹介の仕方の説明をしました。そして、1年生に「にゅうがくおめでとう」のメダルをプレゼントしました。 はじめは緊張した様子も見られましたが、事前の練習の成果もあり、計画通りに進めることができました。今後も、みんなで楽しめる活動となるよう、6年生にはがんばってほしいと思います。 全校朝礼(5月1日)
インフルエンザの影響で、しばらく延期になっていましたが、5月1日(火)に全校朝礼が行われました。校長先生からは、「片岡小からいじめをなくしていこう」「困ったことがあったら、なかよしアンケートに書いたり、先生に相談したりしよう」というお話がありました。全校のみなさんは、最後まで真剣にお話を聞いていました。
授業参観「一文字に思いを込めて」(4年)
授業参観・懇談会では、お世話になりました。
自分の今年の目標にちなんだ漢字一文字を選んで、その一文字に込めた思いを一人ひとりが、発表しました。「どうしてこの字を選んだのか」「どうしてこの色を選んで書いたのか」を全員が、堂々と発表することができました。 一文字に込めた今の気持ちを忘れずに、一年間がんばりましょうね!! 英語の学習(4年)
今年度の英語の学習が始まりました。
ALTの先生の出身国(カナダ)の紹介をしてもらったり、自己紹介をしたりしました。これから一年どんな勉強をするのか楽しみですね! 避難訓練(地震)&一斉下校
今年度一回目の避難訓練をしました。地震が発生した場合を設定して、避難の仕方を確認しました。「お(おさない)は(走らない)し(しゃべらない)も(もどらない)」を守って、みんな安全に避難できました。
その後、下校を確実にするために、一斉下校を行いました。 1年生を迎える会
4月20日に「1年生を迎える会」が、ありました。代表委員さんを中心に、1年生を迎える準備を進めてきました。1年生に「片岡小のいいところ」と、「片岡小の決まり」を俳句ふうに紹介しました。
1年生の歌「1年生になったら」もとてもかわいかったです。これから、片岡小の子どもとして、元気に楽しく頑張ってください。 そして、退場は6年生のお兄さんやお姉さんにおんぶしてもらいました。1年生は、お兄さんお姉さんの背中で、とっても嬉しそうでした。 退任式
4月13日に退任式がありました。
異動や退職された先生方と、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。 お世話になった先生に、花束を渡し握手をしました。校歌も心を込めて歌いました。 お別れは、さみしいですが、またどこかでお会いできるといいですね。 今まで、ありがとうございました。 一年生をおんぶしました.1年生と6年生が手をつないで入場しました. そして,6年生が1年生をおぶって退場しました. 1年生とのふれあいを通じて,最高学年としての自覚もさらに高められたようです. |
|