竹取ソーメン物語(その2)
ソーメン流しだけではなく、めったに経験できない「お抹茶体験」や、高経大生のボランテイアによる、ノコギリを使っての「竹切り体験」もできました。そして、楽しいスイカ割りを最後に終了でした。
たくさんの方が、準備や当日の面倒を見てくれたおかげで、楽しい思い出が、たくさんできたことに感謝したいですね。 竹取ソーメン物語(その1)
クリーンデーの後は、観音山コミュニテイークラブによる『竹取ソーメン物語』です。朝6時から山に入っての竹の切り出し。その竹を割ったり、切ってお椀やお箸を作ったりと大忙しでした。おかげさまで、子ども達にとって、夏休み中の素晴らしい思い出がたくさんできたことと思います。
高経大の学生が、ボランテイアとしてお手伝いしてくれてとても助かりました。 クリーンデー(その2)
前半は、用意された苗を各学年ごとにプランターや花壇に植えました。後半は、花壇や校庭の除草です。中庭や校門周辺など、なかなか手が届かないところまできれいに整備していただきました。
クリーンデー(その1)
8月25日(土)は、恒例のクリーンデーでした。保護者の皆さんや子ども達のたくさんの参加を得て、花壇の花植えと除草作業を行いました。約2時間ほどで、見違えるほどきれいになりました。猛暑の中でしたが、本当にありがとうございました。
2年 水泳検定
良いお天気にも恵まれ、57人が参加しました。それぞれの目標に向かって、頑張って泳ぐことができました。最後の自由時間では、思いっきり楽しく遊んでいました。
水泳検定
8月8日(水)は、1・3・5年生の水泳検定日です。
1年生も小学校生活で初めての水泳検定に参加しました。「水中にもぐる」「伏し浮き」「けのび」「ビート板を使って・・・」等と、検定の級ごとに先生と一緒にプールに入り、合格目指して頑張っていました。 合格できたら、プールサイドにいる先生に笑顔で報告しました。 カラーガードも頑張ってます!
金管練習と連携してカラーガードの練習も熱が入っています。
3人の講師の先生方の指導で、フラッグの回し方やフォーメーションの動きに伴う歩数や歩幅等と、難しいところを何度も練習していました。 伝統ある片岡小のカラーガードとしての仕上がりが楽しみです。 頑張ってます!金管練習
8月8日(水)夏休みもちょうど中間点になりました。
暑い中の金管練習ですが、着々と実力が上がりつつあり、楽器の音もどんどん良くなり、フォーメーションの動きもしっかりとできるようになりつつあります。 今年も、運動会やマーチングフェステイバルでの演奏・演技が楽しみです。 臨海学校(3日目)
臨海学校最終日、この日も天気に恵まれ、午前に海水浴を楽しむことができました♪
大そうじも一生懸命取り組み、お世話になった施設をピカピカにしてきました。 2泊3日の集団生活を終え、6年生も少し大人に近づきました。 臨海学校(2日目)
2日目は、午前に海水浴、午後に磯遊びをしました♪
磯遊びでは、群馬では見ることができない、海の生き物をたくさん見つけることができました。 また、柏崎市の花火大会と日程が重なり、花火も見ることができました! 臨海学校(1日目)
臨海学校1日目の様子です♪
今年は上郊小、京ヶ島小、国府小、下里見小と一緒になりました。 到着してから気持ちよく海水浴ができ、夜の学校紹介では、校歌とダンスを披露してきました。 また、交流レクで他校の児童とたくさん関わりました! |
|