2月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、大豆ごはん・牛乳・がんもどきの含め煮・豚汁・かぶのレモン和えです。

子ども達は大豆の入ったごはんを、びっくりするほど食べてくれました。ごはんに、1時間ほどかけて煮た大豆を、いりこ菜めしといっしょに混ぜ込みました。今日は大豆の加工品が、いっぱいつかわれています。

2月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・牛乳・ウインナー・ミネストローネスープ・アーモンドサラダです。

コッペパンに、ケチャップソースをつけたウインナーをはさんでたべました。ソースは手作りの甘めなケチャップソースです。スープも美味しかったです。

2月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・牛乳・麻婆豆腐・チンゲンサイのスープ・ミニトマトです。

高崎産のミニトマトは、とても甘くて美味しかったです。チンゲンサイも高崎産で彩りも良く美味しいスープになりました。

2月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・牛乳・いわしのかばやき・豚肉と大根汁・塩もみ・節分福豆です。
節分は過ぎてしまいましたが、行事食を作ってみました。和食献立の苦手な子供達ですが、愛情をそそいで苦手な食材も取り入れていきたいとおもいます。
今日は、塩もみのゆずが人気があまりなかったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 中学校入学説明会
2/20 学習参観・懇談会

学校だより