熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

3年生を送る会がありました・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生、卒業まであと少しですね。今日は生徒会が中心になって三年生を送る会が行われました。入学した時の写真から始まり、三年間の思い出の場面をみんなで振り返りました。あっという間の三年間だったのかなと生徒の様子を見ていて感じました。生徒全員からのお祝いのメッセージもありました。また花束を照れながらもらう姿も見られました。寺尾中学校での生活もあと少しです。充実した学校生活を過ごして、卒業式を迎えましょう。

自転車教室

画像1 画像1
2月22日(金)自転車教室
4月から寺尾中に自転車で通学する城山小学校の6年生の子ども達が、班ごとに通学の練習に来校しました。ロータリーで安全主任や教頭の話を真剣に聞いていました。4月から楽しい中学校生活を安全に迎えられると思います。

1年生柔道の授業無事終了

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度から保健体育の授業で柔道が必修となり、1年生が10時間の授業を無事終了しました。初めて柔道着を身につけ、礼法や受け身を十分行った後、固め技を学習しました。わずかな時間での上達ぶりに、外部講師の高橋先生からも、生徒達の吸収の早さにお褒めの言葉をいただきました。

第4回学校保健委員会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市教委健康教育課係長、山田 中久先生をお招きし、「生涯を通して健康でいるために」〜10代にやっておきたいこと〜というテーマで行われました。生涯を通じて健康に過ごすためには、正しい姿勢を保つことが重要で、自分の体がコマが回るようにまっすぐな軸を作っていくことが大切ということがわかりました。ミニハードルを使って、正しい姿勢作りや歩き方、体幹トレーニングを生徒達が体験し、有意義な時間を過ごしました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 公立後期選抜志願先変更
3/5 学校朝礼
3/6 SC
3/7 公立後期選抜
3/8 公立後期選抜

各種お知らせ

保健だより

学校保健

献立表

学年だより

PTA

給食だより

給食写真