はじめての学校生活この4ヶ月の間、入学式、1年生を迎える会、交通安全教室、感謝集会など、たくさんの行事を経験しました。また、ひらがなや数の学習、学校探検、水泳など、たくさんの勉強もしました。子どもたちは学校生活にも慣れ、学習や運動に一生懸命に取り組んでいました。 夏休みを終えると、運動会も控えています。夏休みはゆっくりと身体を休め、休み明けも元気に学習できるといいですね。それでは、よい夏休みを。 まちたんけん5月から6月にかけて、地域を自分たちで探検したり、公共施設などご好意で見学させていただいたりしました。地域に対する理解を深められ、また地域への愛着の増すまちたんけんになりました。 お世話になった皆様、ありがとうございました。 臨海学校好天に恵まれ、海水浴、レクリエーション、磯観察など計画どおりに行うことができました。 子どもたちは、暑い中でも5分前行動を心がけ、自主的に行動することができました。班のまとまりもあったと思います。他校の子ども達とも仲良く交流することができました。実りある宿泊体験になりました。また、水平線に沈むところまでは見られませんでしたが、真っ赤な夕日を見ることもできました。 金星の太陽面通過あいにくの曇り空で、児童はほとんど観察ができなかったと思います。 昼頃、わずかに雲間から太陽が見えました。 そのときの様子です。 右上に金星の影が映っています。 感謝集会お世話になっている交通指導員さんと民話の会の方をお招きして、 日頃の感謝の気持ちを伝えました。 今後とも、交通安全に気をつけて登下校したり、 昔から伝わる話を覚えたりしていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。 かみつけの里天候に恵まれ、復元された古墳群をじっくり見学することができました。 土地の様子やくらしの様子など、5世紀の社会景観に触れ、 高崎の歴史を感じることができました。 朝礼での紹介主に、高学年の算数を教えてくださいます。 どうぞよろしくお願いします。 また、並榎中学から「やるベンチャー」の活動として、 5名の卒業生が本校に来てくれました。 一週間、子ども達と一緒に活動してくれます。 ぜひ、よい経験を積んでいってください。 金環日食天候に恵まれ、市内各所で観測できたことと思います。 天体のスケールの大きさを感じることができたことでしょう。 登校時には安全面でご配慮いただき、ありがとうございました。 理科「春になると」社会科見学「安全な暮らしを守る」子どもたちは「すぐに準備できるようにホースの巻き方が工夫されていました。」「すぐに出動できるように鍵がまとめて置いてありました。」「救急車はそれ1台で人を助けられるよう、たくさんの道具が備えられていました。」などたくさんの工夫を発見するでき、うれしそうでした。また、「救命救急士の方は最初はおもしろかったけど、自分の仕事の説明をする時は真剣になっていて、すごいなと思いました。」と、仕事に関わる方の使命感を感じた子どももいました。 実りの多い消防署見学になりました。これから、見学してわかったことなどを学級新聞にまとめていく予定です。 新任式・始業式新しく来られた先生方、転入生を迎え、 新任式・始業式を行いました。 気持ち新たに、スタートしていきましょう。 退任式昨年度まで本校でお世話になった先生方をお招きし、 最後の挨拶をしていただきました。 西小学校の子ども達のためにご尽力いただき、 ありがとうございました。 避難訓練子ども達には、新しい学年における避難経路や 避難するときの約束事を確認してもらいました。 短時間で、安全に避難することができました。 |
|