救急蘇生法講習
プールシーズンを前に、高崎消防署群馬分署の方を招いて救急蘇生法の講習を行いました。AEDの使用を含めた講習で、人工呼吸や胸部圧迫のし方等を教えていただき、レサシアンを使って実際に行いました。今年も事故がないように指導していきます。 みんななかよく!
友だとなかよくして、楽しい学校生活をおくるために「ぼくは、わたしは ○○○します!」宣言を一人一人が行いました。
・やさしい言葉をつかいます。 ・人の気持ちを考えて行動します ・友だちにやっていいのかをよく考えてから行動します など、よく考えて立派な宣言ができました。 階段に掲示して、お互いの考えを見合っています。 いじめゼロのなかよし学年になりたいですね。
不審者対応の避難訓練をしました!
本日の2校時に、警察署のスクールサポーターの方のご指導の下、不審者対応の避難訓練を行いました。4-1の教室に不審者が侵入した想定で行い、子どもたちは真剣に校庭に避難しました。 その後、サポーターの方が、帰り道ではどのように対応したらよいかを子どもたちを使って説明してくれました。 解散式
もうヘトヘト!?
これから国府小に帰ります(*^O^*) もうヘトヘト!?
これから国府小にかえりまーす(*^O^*) シーパラダイスに到着
海からの風がとても爽やかです。 出発!
海の動物たちのショー♪
みんなで、神澤先生を応援です(^〇^) 海の動物たちのショー♪
八景島シーパラダイス♪
八景島シーパラダイス♪
朝ごはんの様子♪
2組
1組
大仏様に別れをつげて
国際交流
鎌倉の大仏様
校長先生にサインをしてもらい、無事到着です(^-^) 江ノ電に乗ります
建長寺チェックポイント
|
|
|||||||||||||||||||