書き初め大会皆,真っ白な用紙に真剣に向き合い,集中して行うことができました。 作品はクラスで掲示し互いの作品を鑑賞しています。 あけましておめでとうございます新しい年を新しい気持ちで頑張っていきましょう。 生徒会人権集会本部役員の寸劇による,ちょボラ(ちょこっとボランティア)の紹介や,各学年からのいじめ撲滅のために話し合った結果の発表や,生徒会長のいじめ撲滅宣言が行われました。 息のあったコミカルな寸劇には笑いも起こり,楽しい雰囲気の中,新町中からいじめをなくそうという決意が高まったように思います。 学校保健委員会がありました1,2年生の保健委員と生徒会本部役員が参加して、「認め合い・助け合うこと それこそが宝」というテーマで発表や宝探しのグループワークを行いました。 生徒たちは、グループ内で協力し合いながら真剣にグループワークに取り組んでいました。この取り組みを通してコミュニケーションの大切さを再確認し、さらにお互いの存在を認め合い、助け合うことの大切さを感じとることができたようです。 今回の学校保健委員会で学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思っていますし、クラスや全校にも広めていきながらよりよい新町中学校づくりに向けて努めてほしいと思っています。 研究授業エイズキャンペーン月曜日は新町駅で保健委員や生徒会本部役員が中心となって,パンフレットやレッドリボンの配布を行いました。病気への正しい理解と差別の解消を目指していきたいと思います。 生徒会人権集会校長先生の講話の他,読み聞かせやクラスでの話し合いの進め方,「ちょボラ」の説明などが行われました。今後,全校集会を受けて各クラスでいじめをなくすための話し合いや偏見や差別の学習が進められます。 東京校外学習
本日は2年生が東京校外学習に出かけました。
班別行動の計画を立てて,自主的に東京各地の見学を行いました。事故やトラブル等なく全員無事に見学を終えることができました。今回の経験を,3年次の修学旅行に生かしていきます。 体験的活動を取り入れた道徳「他者理解」をねらいとして,グループの中でそれぞれの生徒が自分の持っている情報カードを周りの生徒に言葉で伝え合い、そのヒントを元に転校生の教室を当てていくという内容でした。どの生徒も楽しそうに話し合いながら答えを導き出していました。 3年2・3組保育実習へ生徒達は園児と楽しく遊びながら大切なことを学べました。 新町保育園の皆様,ご協力ありがとうございました。 なお,システムの不調のためWebページの更新を2日ほど休ませていただきました。 レッドリボンりんご「高校野球を通して学んだこと」~仲間・チームメイトの大切さ~話の中の1つ1つの言葉に意味があり、しっかりと生徒1人1人の心の中に響いたと思います。これからも周りの人や物に感謝の気持ちを持って生活していきましょう。 富岡先生、お忙しい中本当にありがとうございました。 新町保育園児訪問中間テスト1日目国語・数学・英語の3教科を行いました。 今まで一生懸命取り組んできた成果を出せるよう、ベストを尽くして頑張ってほしいです!! 3年1組、保育実習へ!!椅子とりゲームなどを園児達と一緒に行い、とても楽しそうです。 貴重な体験をありがとうございました。 来週は、3年2組と3組がお世話になります。 クリーン作戦ようじ入れ委員会活動緑化委員は校庭の落ち葉を綺麗にしてくれました。 保健委員はエイズキャンペーンに向けてレッドリボンカードを制作してくれました。新町中の生徒の活動が 地域の人たちにも広がって行きます。 部活、頑張ってます!!そのため、生徒達は普段より多く練習ができ、一生懸命動いていました。 こういった普段の練習の取り組みが試合に活かされます。 これからも頑張っていきましょう!! ☆教育相談4日目☆いよいよ教育相談も4日目に入りました。 先生方は、様々な視点から生徒一人一人にアドバイスをしてくれます。 ぜひこの教育相談で聞いたことをこれからの学校生活などに生かしていきましょう!! |
|