運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
9月23日(日)本校校庭において運動会を実施します。
朝行事の時間を使っての全体練習が始まりました。
児童が5つの団に分かれて競い合います。今日は団別に整列し、入退場練習を行いました。
今年はどの団が優勝旗を勝ち取るのか、今から楽しみです。

9月6日のメニュー

画像1 画像1
献立:いりこ菜めし、牛乳、ハンバーグのおろしソースかけ、田舎汁、きゅうりのパリパリ漬け

※夏は汗とともにビタミンやミネラルが失われ、夏バテの原因の一つとなります。ビタミンB1やミネラルを補給して夏の疲れを残さないようにしてください。今日はビタミンB1を多く含む豚肉を使用した献立です。

校庭の空中放射線量測定

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市では、市内各小中学校校庭の空中放射線量測定を定期的に行っています。
結果の数値については、市の防災安全課HPにおいて、公開されています。
本校校庭についても、7〜9月の各月に実施し、いずれも「問題なし」という結果でした。

902名になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが明け、学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました。
夏休み中の転出入で、全校児童数は902名になりました。
全校児童が集まると、お話をする校長先生がこんなに小さく見えます。
夏休み明けで久しぶりに登校する子どもたちが、元気に登校できるよう、校長先生のお話がありました。

プールの中止について

本日8月6日(月)10:50からのプールも、雨天のため中止になります。よろしくお願い申し上げます。よろしくお願い申し上げます。

プールの中止について

本日9時30分からのプールですが、雨が強くなってきましたので中止とします。

無事到着しました。

画像1 画像1
無事に佐野小に到着しました。
みんな元気に帰ってこれて、本当に良かったです。



予定通り臨海学校を出発しました。

無事に臨海学校の全日程を終了し、臨海学校を出発しました。
15:20頃到着の予定です。




3日目のスタート

画像1 画像1
いよいよ臨海学校も3日目となりました。
天気も良く、気持ち良い朝を迎えることができました。



二日目の夜のつどい

画像1 画像1
二日目の夜のつどいは、臨海学校のある笠島地区についてのお話を聞きました。
その後、みんなで○×ゲームで盛り上がりました。
臨海学校最後の夜に楽しい思い出ができました(^ ^)



晩ご飯

画像1 画像1
臨海学校二日目の今日も、快晴に恵まれ、たくさん海水浴ができました。
午後は磯観察を行い、魚たちをたくさん見ることができて、子ども達も興奮していました。
夕食はみんなが大好きなカレーで、たくさん食べていました。



昼食

画像1 画像1
午前中の海水浴も終わり、昼食の時間に。
海でたくさん遊んだから、みんなモリモリ食べています。



おはようございます

画像1 画像1
二日目のスタートです。
みんなグッスリ寝て、気持ちよく朝を迎えました。
天気もバッチリです(^ ^)



もう少しで就寝

画像1 画像1
いよいよ一日目ももう少しで終了!
みんな怪我や病気もなく元気です。
就寝前の楽しいひと時(^ ^)


夜のつどい

画像1 画像1
夕飯もたくさん食べ、他の学校との合同での夜のつどいが始まりました。
長野小、東小、滝川小の人とも仲良くなりました(^ ^)



休憩時間

画像1 画像1
海水浴も終わり、みんなで津波の避難訓練をしながら、臨海学校に戻ってきました。
休憩時間もみんな楽しく過ごしています(^ ^)



臨海学校に着きました

画像1 画像1
無事に臨海学校に到着!
これから海水浴に出発します(^ ^)



快晴です!

画像1 画像1
これから柏崎市の赤坂山公園で昼食です。
天気は快晴で、海水浴日和です。



臨海学校

画像1 画像1
今日から臨海学校です。
下牧PAに着きました。
みんな元気です(^ ^)



PTA子育てセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
子育てに悩みはつきもの。よりよい子育てに向け、子どもとの信頼関係をつくる接し方などを具体的に教えていただくため、PTAセミナーを開催しました。
児童家庭支援ホーム希望館の相談員であり、CSPトレーナーの谷口美智代先生を講師にお迎えして、コモンセンス・ペアレンティング「子どもに伝わるしつけ方」と題し、ご講演をいただきました。
子どもの問題行動を減らし、望ましい行動を効果的にしつけれるスキルを身につけられるようなプログラムについて、お話いただきました。
参加した保護者の方からの質問にも具体的にお答えいただき、有意義なひとときを過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31