中学校の英語を体験

画像1 画像1 画像2 画像2
入野中学校から英語の先生が来て、授業をしてくれました。とても楽しく学習できました。中学校での英語の時間が待ち遠しくなりました。

6年生を送る会 1年生 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会がありました。1年生は、6年生の似顔絵を見せながらお礼の言葉を一人ずつ言いました。そして、『はじめの一歩』を歌いました。一生懸命に練習したので、全員が大きな声でメッセージが言えました。歌も気持ちを込めて歌いました。

6年生を送る会 プレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生から5年生みんなから6年生に手作りのプレゼントを贈りました。

6年生を送る会 6年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、皆さんにお礼の意味を込めた6年間の小学校生活を振り返る劇をしました。

6年生を送る会 5年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、ユニークなキャラクターがたくさん登場するオリジナル劇をしました。

6年生を送る会 4年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、国語の教科書でおなじみの「ごんぎつね」を音楽劇にして披露しました。

6年生を送る会 3年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の劇では、ドラえもんの出してくれた道具で、みんなが仲良くするためにどうしたらよいかを教えてくれました。

6年生を送る会 2年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、桃太郎の弟が大活躍する楽しい劇をしました。

6年生を送る会 1年生より

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会がありました。1年生は、6年生一人ひとりの似顔絵をかいて、メッセージを発表しました。全員で歌もプレゼントしました。

サケを放流しました

画像1 画像1 画像2 画像2
鏑川に500匹のサケを放流しました。最近、鏑川でもサケの目撃情報があるようです。サケが産卵できる南限に位置するといわれるこの川で、サケたちが、4年後に大きくなってもどってきて、ここで卵を産んでくれることを望んでいます。

サケが大きくなりました

画像1 画像1
入野小学校では、2つの大きな水槽でサケを飼育しています。最初はたまごだったのが、だいぶ大きくなりました。放流、間近です。

気持ちを込めて音読しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の国語で、物語の音読の学習をしました。どう読んだら登場人物の気持ちが表現できるかをグループで話し合って、練習してから発表しました。みんな上手に音読できました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会で、各学年の代表者が、2月の生活目標の反省を発表しました。児童会から3月の生活目標についての話もありました。

たてわり班で遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
体育集会で、たてわり班ごとに分かれていろいろな遊びをしました。しっぽとりに手つなぎ鬼、へびじゃんけんなど、寒さを忘れて楽しく活動できました。

給食センターから

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日おいしい給食を作ってくれる、給食センターの栄養士さんが来てくれました。朝食を食べることの大切さについて話をしてくれました。たくさん食べて、元気に過ごせるといいですね。

入野中学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生・保護者入学説明会のため入野中学校へ行ってきました。校舎の中を見学したり、校歌を教えてもらったりしました。

3万アクセス

画像1 画像1 画像2 画像2
入野小学校のホームページへのアクセスが、30000をこえました。多くの方にご覧いただきありがとうございます。

第2回 校内長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育集会で、第2回校内長縄大会をしました。前回の大会から3週間、この間に1年生、2年生、3年生は、毎日のように練習に励みました。その成果は・・・・。バッチリでした。前回よりも大きく記録を伸ばすことができました。

車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今、5年生は総合的な学習の時間で福祉について学習しています。その一環として、車いす体験学習がありました。体育館にマットを敷いて段差の越え方や、校舎と体育館をつなぐ、やや狭くて傾斜のある所での車いすの扱いを教えてもらいたいへん勉強になりました。

オープンスクール 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生と6年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
清掃・奉仕活動
3/20 春分の日
3/22 卒業式
祝祭日・休日・振替休日
3/20 春分の日