身体測定(低学年)本日は、低学年(1年生〜3年生)の身体測定が実施されました。 4月に比べどの児童も身長・体重が増えていました。 高学年は、昨日実施しました。 朝礼(本日より授業)本日から授業が開始されました。 朝礼で、校歌斉唱、校長先生の話がありました。 平成24年度も残り3ヶ月となり、目標を立てて、学校生活をおくることや少林山だるま市、日本の経済について話をしました。 児童集会(冬休み前の目標)冬季休業の事前指導とともに児童集会もおこないました。 今回の冬休みの目標は、「おとしだま」です。 ・「お」:おてつだいを たくさんしよう ・「と」:とび出し注意 交通ルールを守ろう ・「し」:しっかり勉強しよう ・「だ」:からだをきたえ じょうぶな子になろう ・「ま」:ますくをして かぜを防ごう 以上のことを守って、楽しい冬休みにしましょう。 冬季休業事前指導本日、朝行事で冬季休業の事前指導を行いました。校長先生の話の後、今日までの給食技士さんの退任の挨拶をおこないました。 さらに、冬休みの過ごし方について、安全主任の話、生徒指導主任の話、養護教諭からの話がありました。 最後に、表彰式もありました。 体育集会7本日、朝行事、体育集会(なわとび集会)をおこないました。 時間跳び、二重跳びで児童は、頑張りました。 人形劇『びっくり箱』公演1・2年生本日、1・2年生は、3校時に人形劇『びっくり箱』の公演を見ました。 トーンチャイムの演奏、ダンスや歌、パネルシアター、そして、人形劇「赤ずきんちゃん」を見て、児童は楽しい時間を過ごしました。 体育集会6新しい飛び方をおこないました。 今回は、かけ足跳びの前後をおこないました。 生活科『公民館見学』2年生本日、3・4校時を使い、2年生は、生活科の時間で『鼻高公民館の見学』をおこないました。 地域にある公民館を知るため、公民館長や職員の方に話しを伺い、館内を案内していただきました。また、活動している団体や部屋(会議室、調理室、図書室)などを見学しました。 人権教室1・2年生本日、2校時目に1・2年生は、『人権教室』を行いました。 高崎市の人権擁護員が3名来られ、いじめをおこなってはいけないことをペープサートによりわかりやすくお話をしていただきました。 今回は、『ぐらぐら森のおばけ』と言う題でした。 最後に、全員で「やなせ たかし」さんが作詞した人権の歌を歌いました。 表彰朝礼4本日、表彰朝礼を行いました。 先日行われた持久走記録会の新記録賞やその他の表彰を行いました。 校長先生から、先日の地震のことや人権のことについて話がありました。 なわとびのジャンプ台設置本日から、なわとびの練習のためジャンプ台を設置しました。 休み時間、たくさんの児童が練習をしていました。 1年生は、初めてでしたが一緒にやっていました。 体育集会(なわとび集会)5本日の朝行事から体育集会で、なわとび集会が始まりました。 先月まで、持久走の練習を行い、持久走記録会も終わったので、これから縄跳びの練習を行っていきます。 人権集中学習週間人権標語コンクールの学校代表者の作品を掲示しました。 人権集会本日、朝行事で『人権集会』を行いました。 校長先生が、人権についてのことを話しました。 さらに、各クラスの人権についての目標や取り組みを発表しました。 ファミリー遊び3曇り空で寒い中、児童は、『ファミリー遊び』を行い、元気に活動しました。 児童は、いろいろな鬼ごっこを行っていました。 持久走記録会35・6年生も、頑張りました。新記録もでました。 校長先生は、全学年の児童と走り、完走しました。 持久走記録会2持久走記録会1本日、3・4校時を使って、全校で持久走記録会を実施しました。 剣崎駐在所所長や交通指導委員さん、たくさの保護者の方にお手伝いをしていただきました。参加した児童は、みんな完走しました。 彫刻刀の使い方指導実際に、全ての彫刻刀で版画に掘ってみました。 持久走記録会の練習児童は、20分休みで、10分間走を行っています。 あしたのために、みんな頑張っています。 |
|