1月31日(木)一人一研究授業 3年 美術
3年生の美術では、卒業記念に「篆刻」(てんこく)の作成をしていました。制作の決まり事や条件を学んだ後、それぞれ自分のアイデアでデザインが始まりました。いろいろなアイデアがあり、生徒の柔軟な発想に驚きました。
2学年集会一人一研究授業 2年 社会
東北地方の生活の変化と産業についての研究授業でした。授業中の発表機会を多くして、考える力を高めようとしていました。積極的に挙手し発言する生徒が多かったです。
1月30日(水)*焼きそばの味付けは、高崎ソースです。 一人一研究授業 3年 国語
魯迅の作品「故郷」で、特徴的な表現に着目させ、登場人物の心情を読み取る授業でした。入試を前にした3年生ですが、落ち着いた雰囲気の中でしっかり学習に取り組んでいました。二人の訳者の作品を提示し、その違いから、言葉から読み取れる心情を明らかにしていました。
1月29日(火)1月28日(月)果物(オレンジ) 小学校との連携
11月に八幡中学校で拡大学校保健委員会を開いたところ、そのとき参加していた八幡小学校から自分の学校に来て小学生と一緒に保健委員会に参加して欲しいとのオファーがありました。『やわらか脳をつくろう!〜中学生から学ぶストレス解消法』に参加してきました。中学生として立派に発表ができていました。
一人一研究授業 2年 国語
2年生の国語で、「ディベート」の授業を公開しました。ビデオ、プリント、KJ法の導入などの手立ての工夫をし、生徒の積極的な話し合いを引き出していました。生徒は意欲を持ってしっかりと取り組んでいました。
1月25日(金)1年生 縄跳び大会
1年生が縄跳び大会を行いました。7分間で何回跳べるかクラス対抗戦でした。多いクラスで600回近く跳んでいました。さすが1年生です。クラスのチームワークがよく、楽しんでいる様子が伝わりました。果たして優勝はどこのクラスか?学年だよりをお楽しみに。
1月24日(木)*前橋市の学校給食献立第3弾!「ごぼうと豚肉のごま炒め」です。 ごぼうと豚肉を一緒に炒めて少し甘めの味付けにしました。白い ごはんによく合うメニューで、前橋市では人気の一品だそうです。 一人一研究授業 1年 国語
1年生の国語の研究授業がありました。生徒の自由な発想で考えを表現させる授業でした。授業設計がしっかりしていて、生徒は見通しを持って安心して学習活動をしていました。
1月23日(水)*前橋市の学校給食献立「カレー味のすいとん」です。 1月22日(火)*今日は青森県の郷土料理、「せんべい汁」です。 1月21日(月)*前橋市の学校給食献立「チンゲン菜ときゅうりの中華あえ」です。 食欲をそそるピリ辛の中華あえに仕上げました。 要注意!!インフルエンザ
インフルエンザが流行りだしました。2年3組は、早めの対応策をとりました。もうすでに下校させました。明日から、2年3組は、朝1時間を遅らせてからの登校です。他のクラスは今のところ大丈夫ですが、いつ流行するか分かりません。明日から朝練は中止です。その中で3年生は元気です。昼休み校庭で遊んでいます。1年生は長縄飛びをしています。
1月18日(金)カムカム揚げ 果物(みかん) 1月17日(木) |
|