書き初め大会
1月10日は1組、11日は2組の、書初め大会でした。
冬休みの練習の成果か、書き初め用の太い筆にも慣れ、昨年末の練習の時より上手に書くことができました。 作品は、校内書初め展として、各クラスの前に展示されています。 また、学年の代表は高崎市書初め作品展に展示されます。 外国語活動1・2組合同で、ALTの先生の話を聞きました。 ALTの先生のふるさとはオーストラリア・・・ オーストラリアのクリスマスの風景・習慣など、 写真をたくさん見せてくれました。 サーフィンに乗ったサンタ、トナカイの代わりにカンガルー 雪だるまが砂だるま・・・ 日本との違いに、興味津津の子どもたちでした。 初 書き初めなんとか筆の使い方を覚えてきました。 冬休みを前に、初めての書き初めに挑戦しました。 太い筆に悪戦苦闘しながらも、 なんとか「はつ日」の文字を書き上げました。 冬休み後の書初め大会が楽しみです。 6年ももたろうスキット
外国語活動で、ももたろうのスキットをしました。小道具をいろいろ工夫して作ったり、オリジナルのセリフを入れたりと、各劇団とも楽しい発表ができました。
ジャパンクラブの活動6年生持久走大会持久走大会途中から小雨降りだしましたが、参加した全員、最後まで走ることができました。 教室に戻ると、「試走のタイムと比べて速くなった」と、 喜んでいる姿が見られました。 持久走コース試走
11月27日の3校時に、持久走大会のコースを試走しました。
子ども達は、今日まで自分の健康・体力向上のため、 朝や休み時間に持久走に取り組んできました。 今年から変更となる、新しいコースでのタイムは・・・ 今日の記録を目安に、大会の日には完走を目指して、 タイムを更新してほしいものです。 ふりこの実験親子行事芸術の秋〜思い出の絵〜秋の校外学習
埼玉県こども動物自然公園に行ってきました。班で探検して、たくさんの珍しい動物を見ました。
秋をみつけよう
生活科の学習で、馬頭観音に秋探しに行きました。
6年秋の旅行PTA親子行事群馬県立歴史博物館の講師の方に指導していただき、 「かご編み体験」をしました。 可愛いかごが2つできました。 親子で協力し、楽しく作ることができたようです。 参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 バケツ稲第3回講習会動物ふれあい教室獣医さんのお話を真剣に聞きながら、かわいいウサギとふれあい、子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。 社会科見学
10月30日にぐんまこどもの国に行ってきました。
天候にも恵まれ、楽しく行ってくることができました。 子どもたちは、紙皿のブーメランを作ったり、遊具でたくさん身体を動かしたりしました。 お昼は、手作りのお弁当をニコニコおいしそうに食べていました。 科学クラブ
11月1日の6校時はクラブ活動でした。
科学クラブの今日のテーマは、「巨大シャボン玉を作ろう」でした。 洗剤や洗たくのりなどを極秘の?割合で混ぜて、シャボン玉液を作りました。 そして、実験?・・・ 校庭には風もなく、絶好のシャボン玉日和の下で、 思う存分シャボン玉を作りました。 社会科見学2 |
|