1年生 生活科「昔あそび」

 生活科の「昔あそび」をしました。地域のお年寄りのボランティアの方々に、おりがみ・あやとり・かみひこうき・木ごま・お手玉・はねつき・けん玉・めんこ・・・と、たくさんの遊びを教えていただきました。普段、子どもたちにとって、やったことがない遊びばかりで、苦戦しながらも楽しそうにやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会集会

 片岡小学校では、今週から給食週間が始まっています。それに伴い、給食委員会の発表がありました。片岡小のみんなに給食の好き嫌いのアンケートをとった結果を発表したり、楽しい劇を取り入れたりして、わかりやすく発表してくれました。片岡小のみんなは、野菜が苦手な人が多いようです。毎日、540人分の給食を頑張って作ってくれている給食技士さんを思いうかべながら、好き嫌いせず食べられるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校内書き初め大会

校内書き初め大会を行いました。4年生の題字は「生きる力」。一文字一文字に気持ちを込めて、力強い心のこもった字が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「ふゆのあそび・たこあげ」

 1年生の生活科「ふゆをたのしもう」で、たこあげをしました。寒い中でしたが、子どもたちは、楽しそうに自分の作ったたこをあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班引き継ぎ式(5、6年生)

 1月11日(金)の5,6時間目に、たてわり班の引き継ぎ式がありました♪
この日を境に、たてわり班の運営が5年生に変わります。6年生から運営に関するノウハウを伝授してもらおうと、必死に5年生が話を聞いていました。
 きちんと伝えようとする6年生の姿と、これからがんばろうとする5年生の姿がよく見られました。運営ファイルを引き継いだ5年生のこれからの運営が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会が行われました

1月10日(木)の1、2校時に3年生の書き初め大会が行われました。


書写の授業や冬休み中に練習を重ね、太くしっかりとした字を書ける子が
多くなりました。書いた字の中にも、日々の成長のあとをうかがうことが
できました。


2013年、気持ちも新たに明るく元気にがんばってほしいと思います。

昨年中はたいへんお世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞ
よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けない体力つくり(体育集会)

 例年にない寒い冬ですが、体育集会では、寒さに負けない体力つくりを行っています。
今朝も8時30分には校庭に整列し、かえる倒立やブリッジ、片足バランス等の体を動かす運動や、音楽にあわせての縄跳びを行いました。
 ますます寒さが厳しくなったり、乾燥してきたりしますが、インフルエンザなどの冬の病気に負けない体力がつくようにがんばりましょう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年早々の交通安全指導

 1月8日(火)いよいよ授業再開です。全校朝礼では、校歌斉唱に、元気良く登校した子ども達の明るい歌声が、体育館いっぱいに広がりました。
 新年早々でもあり、交通事故防止をはじめ、安心・安全な登下校のために、5校時を使って、下校班単位での安全指導と、集団下校を行いました。
 最初に、下校班で各教室に集合し、担当の先生から交通事故防止や登下校のマナー等について、具体的に指導いたしました。
 その後、校庭に集合し、担当の先生が引率しながら、下校班ごとに一列に並んで下校しました。片岡小の児童が、一人も交通事故の被害に遭うことのないことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食

保健

献立

給食おすすめレシピ