一日目無事終了しました

画像1 画像1
キャンプファイヤーも終わり、
一日目の日程が無事に終了しました。
みんなぐっすり寝ています。



キャンプファイヤーの準備

画像1 画像1
レク係がキャンプファイヤーの準備をしました。
このまま天気がもってくれるといいですね



無事到着!

画像1 画像1
天気にも恵まれ、無事に妙義青少年自然の家に到着!



第四石門に到着

画像1 画像1
先頭が第四石門に到着しました



さくらの里に着きました

画像1 画像1
これから登山に出発します



第1回学校保健委員会開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日に今年度第1回学校保健委員会を開催しました。
学校医の先生方、PTA保健委員の皆様、児童保健委員、校長・保健主事・養護教諭を始めとする教職員をメンバーに本校児童の健康課題を共通理解し、その改善に向けて話し合いを行います。
本校が3年間継続して取り組んできた児童によりよい生活習慣を身に付けさせるための「元気パワーVチェック」を振り返り、継続しながら、今年度は「良い姿勢づくり」も新たな課題として改善を図ることを確認しました。

5月28日のメニュー

画像1 画像1
献立:麦入りごはん ふりかけ 牛乳 ポークソテートマトソース 青梗菜とコーンのスープ もみ漬け

【鉢の木ランチ】
 地域で収穫できる農産物を知り、地域理解を深めることを目的に、佐野小と佐野中で8のつく同じ日に、地域で収穫された農産物を使った同じ献立を取り入れる「鉢の木ランチ」です。
 今月は、地場のトマトを使ったソースを作り、ポークソテーの上にかけました。スープは佐野地区で取れた新鮮な青梗菜をたっぷり使っています。

緊急 和田多中町の事件に伴う下校時刻の変更について(明日以降)

和田多中町の事件について、警察の情報によると、刃物を持った犯人がまだ逮捕されていません。
通り魔的な犯行ではないという情報は得ていますが、学校としては、児童の安全確保を最優先に今後の対応を行う予定です。
つきましては、今日だけでなく明日以降も全学年5校時で授業を終了し、集団下校を実施します。
学級通信等でお知らせしてある下校時刻が変更になる学年もありますが、よろしくお願いします。
登下校の安全が確保された場合には、緊急連絡網でお知らせし、通常の登下校に戻します。
ご都合のつく保護者の皆様には、登下校の付き添いや見守りをお願いします。校長

明日の登下校について(和田多中町の傷害事件関係)

28日の登校及び下校について(和田多中町の傷害犯人逃走に関連して)


25日に発生した和田多中町の傷害事件について、本日午前11時現在犯人は逃走中のようです。
地域役員の情報によると、通り魔的な事件ではないとのことですが、児童の安全を確保するため、明日は集団登下校を実施します。
登校については各交通指導場所を中心に、また下校については担当地区方面に教職員が付き添う予定です。
校区も広く、児童数の多い地域ですので、明日の登校及び下校ともにご都合の付く保護者の皆様に付き添いや自宅前での見守りなどにご協力いただくようお願いします。校長

重要 傷害事件について(26日午後5時現在)

既に携帯電話メール等でお知らせした「刃物を使った傷害事件」についてですが、本日(26日)午後5時現在、犯人は逃走中のようです。
月曜日の登校については、集団登下校を予定しています。職員も付き添う予定ですが、都合の付く保護者の方のご協力をお願いいたします。くわしくは、27日(日)に携帯メール連絡網でお知らせする予定です。   校長

5月23日のメニュー

画像1 画像1
献立:もてなしうどん 牛乳 カムカムあげ 梅の香りサラダ 蒸しパン

【カムカムあげ】
 やわらかく戻した大豆、煮干し、さつまいもを油で揚げて、甘しょっぱく味をつけます。カリカリに揚げてあるので、しっかり噛まないと食べられません。良く噛んで食べることをねらいにして取り入れたメニューです。

金環日食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日は、金環日食が観察されるということで、たくさんの報道がありました。佐野小学校は、児童数が高崎で一番多く、校区も広範囲です。ちょうど日食の時間が登校時間であったため、児童の安全確保を第一に1時間遅れでの登校にしました。子ども達は、各家庭で日食を親子で見たりした後、落ち着いた気持ちで、安全に登校することができました。佐野小学校校庭で観察された日食です。木漏れ日が丸く見える珍しい影が観察できました。

火災想定避難訓練を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火災を想定した、今年度第1回目の避難訓練を実施しました。
4月から新しい教室で学習を始めた児童にとっては、初めての避難経路になります。
避難開始から、897名の全児童の安全が確認できるまで、約3分でした。避難完了後、校長先生から、自分の命を守るための大切なことを教えていただきました。
これからも、順次不審者対応、地震対応、抜き打ちなど、いろいろな場面を想定しての避難訓練を実施していきます。
今年度は、保護者の皆様に学校にお迎えにきていただく、災害時の引き渡し訓練も実施する予定です。ご協力をお願いします。

地域の皆様にマーチングを披露しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日、晴天に恵まれた中、佐野小学校校庭において佐野地区町民運動会が開催されました。佐野地区10町内の皆様が集う、伝統ある運動会です。小学生も地域の皆様に混じってがんばっていました。
本校のマーチングクラブメンバー57名も、当日お招きいただき、たくさんの観客の前で演奏を披露し、大きな拍手をいただきました。4月のクラブ発足以来、少ない練習時間でしたが、熱心に練習を重ねた成果を披露することができました。

5月10日のメニュー

画像1 画像1
献立:ココアパン 牛乳 前橋五目焼きそば スーミータン くだもの(みしょうかん)

【前橋五目焼きそば】
 高崎・前橋の両市では、平成20年3月に「食育推進計画」を制定しました。
 両市民へ、食育の啓発を図る取り組みとして、学校給食献立の情報交換を22年度より行っています。
 その時に前橋の学校栄養士さんから紹介された「前橋五目焼きそば」を今回は取り入れて見ました。前橋市でたくさん収穫できる地場産野菜と豚肉を使い、しょう油で味を整えた焼きそばです。

施設の安全点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
佐野小学校では、毎月2回学校施設の安全点検を行っています。安全点検で異状があった場合、できるだけ早く修理や補修を行い、施設の安全管理に努めています。
今回、校舎外壁のはがれが確認され、教育委員会にお願いして、外壁補修とその原因となった屋上の防水工事を行いました。

5月8日のメニュー

画像1 画像1
献立:きなこ揚げパン 牛乳 ワンタンスープ じゃこサラダ

【きなこ揚げパン】
 ツイスト状にねじったコッペパンを油で揚げて、きな粉と砂糖を混ぜ合わせた粉を付けます。
 大豆を炒って粉にした「きな粉」はたんぱく質やカルシウム、食物繊維が豊富に含まれている食品です。

集団下校

佐野小学校では、毎月1回1年生から6年生までの登校班で、集団下校をしています。
7日(月)に5月の集団下校を行いました。
安全担当の先生や校長先生から、交通ルールを守って安全に下校するようにお話をいただき、班ごとに約束を確認して下校します。
高学年の児童が低学年の児童の面倒を見ながら、仲よく安全に下校します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

安全第一に!金環日食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日(月)に金環日食が観察できます。学校では、子ども達の安全確保を第一に児童の登校を1時間遅らせました。
金環日食では、子どもの目の健康を守るため、観察の仕方についても十分な注意が必要です。朝礼で、飯島校長先生から、金環日食の説明や観察上の注意について、パワーポイントの映像を使ってお話がありました。
子ども達は、興味を持って聞いていました。

第1回学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい学年になって初めての学習参観・懇談会が行われました。
佐野小学校には31学級、897名の児童がいます。たくさんの保護者の方にお子さんの学習の様子を参観していただきました。
子どもたちのよりよい成長に向けて、保護者の皆様のご理解とご協力のもと学校の教育活動を進めていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31