2月19日の給食

献立 背割りコッペパン ウインナー 金時豆のチリコンカン 白菜スープ
   清見オレンジ  牛乳

 今日は「金時豆」という「いんげん豆」を使いました。赤紫色で、煮豆や甘納豆で食べることの多い豆です。今日はゆでて、チリコンカンに入れました。「チリコンカン」はアメリカ料理で、やわらかく煮た「いんげん豆」とひき肉、たまねぎ、トマト、チリパウダーなどを一緒に煮こんだ料理です。今日はパンにウインナーをはさみ、チリコンカンをのせて「チリドック」にしていただきましょう。

画像1 画像1

2月20日の給食

献立 麦ごはん さばのみそ煮 ほうれん草のおひたし じゃがいものピリカラ煮
   牛乳

 「じゃがいものピリカラ煮」は、じゃがいもと生揚げをトウバンジャン入りの肉そぼろで煮からめた料理です。「生揚げ」は水分を切った豆腐を油で揚げたものです。豆腐はやわらかくて料理中にくずれやすいですが、生揚げはくずれにくく、煮物や炒め物に重宝します。今日はじゃがいもも油で揚げてから料理してあるので、こくのある仕上がりです。ごはんのすすむ一品です。

画像1 画像1

2月21日の給食

献立 メロンパン ポパイラーメン ひじきサラダ いちご 牛乳

 今日は3年生のリクエスト、ラーメンの献立です。給食のラーメンはほうれん草を練りこんであり、うすい緑色をしているのが特徴です。また、めんがのびてしまわないように「つけめん」にしています。生めんを大きな釜でゆで、冷水で冷まし、ゴマ油をまぶしてから配ります。汁には焼き豚やうずらたまご、なると、もやし、コーンなどが入ります。思い出の味、3年生は満足してくれるでしょうか?

画像1 画像1

2月22日の給食

献立 麦ごはん ふりかけ チキンマリネ チーズポテト ミネストローネスープ
   牛乳

 今日の「ミネストローネスープ」も3年生のリクエストメニューに入っていました。具だくさんのスープが嫌われがちな中で、このスープはなぜか残量が少ない料理です。ベーコン、たまねぎ、にんじん、キャベツ、トマト、セロリなどをすべて小さな四角に切り、コンソメ味で煮込み、大豆やいんげん豆、マカロニも加えます。いろいろな食材のうまみが合わさって、まろやかなおいしいスープになります。給食室の大きな釜でつくるとよけいにおいしくなる気がします。

画像1 画像1

2月25日の給食

献立 麦ごはん 豆まめカレー アーモンドあえ 清見オレンジ 牛乳

 今日のカレーには豆を使いました。黄色と緑色の大豆2種類、いんげん豆が2種類入っています。大豆には、体をつくるもとになる「たんぱく質」はもちろん、「カルシウム」や「マグネシウム」「鉄」などのミネラル、「ビタミンE」「ビタミンB1」など体によいさまざまな栄養素がふくまれます。また、豆類には「食物せんい」がたっぷりです。乾燥豆を料理するのには手間がかかりますが、水煮やドライパックになっている豆を使えば簡単です。豆類を積極的に食べましょう。

画像1 画像1

2月26日の給食

献立 サンドパン もてなしうどん ゆで卵 磯煮 いよかん 牛乳

 「もてなしうどん」は高崎産の食材をたくさん使ったメニューとして考えられました。高崎産の小麦粉「きぬの波」で作られた生うどん、高崎産の鶏肉、チンゲンサイやねぎ、だいこん、しいたけなど高崎で栽培されている食材をたくさん使っています。味付けは、高崎産大豆から作った「高崎しょうゆ」です。地域の恵みに感謝しながら、給食室では「おもてなしの心」で調理にあたっています。

画像1 画像1

2月27日の給食

献立 麦ごはん ぐんまの納豆 黄金煮 白菜のみそ汁 ワインゼリー 牛乳

 今日の給食、豆製品が何種類登場していると思いますか?
 納豆、生揚げ、油揚げ、みそ、しょうゆの5種類です。「納豆」は蒸した大豆を納豆菌で発酵させた製品です。「生揚げ」「油揚げ」は豆腐を油で揚げた製品、みそは、煮た大豆に塩と米麹(コメコウジ)を混ぜて発酵させた製品です。しょうゆは蒸した大豆に炒った小麦粉、麹をくわえた後、塩水とあわせ熟成させ、しぼったものです。どの豆製品も、私たちの食卓には欠かせないものですね。"

画像1 画像1

2月28日の給食(鉢の木ランチ)

献立 こめっこぱん ブルーベリージャム 鶏肉のコーンフレーク焼き 
   じゃがいものマスタードソテー キャベツスープ 牛乳

 今日は今年度最後の「鉢の木ランチ」です。佐野小学校から紹介してもらった「鶏肉のコーンフレーク焼き」と「じゃがいものマスタードソテー」です。コーンフレーク焼きは、パン粉と砕いたコーンフレーク、マヨネーズ、粉チーズなどを合わせたものを鶏肉にからませて焼きます。マスタードソテーはウインナー、じゃがいも、ブロッコリー、たまねぎを炒めて、味つけに粒マスタードを使います。どちらも初めてつくる料理なので、給食室ではドキドキしながら調理しました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業開始
辞令交付式
4/2 職員会議1
4/5 職員会議2
新学期準備作業
4/6 学年始め休業終了