SSWスクールソーシャルワーカーの活用

SSW(スクールソーシャルワーカー)についてのページを公開しました。

高崎特別研修入所式第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日(木)
 高崎特別研修の入所式並びに第1日目の研修が教育センターにて実施されました。
 入所式では、教育長からやる気をもってこの一年の研修に取り組むこととの講話がありました。
 また、研究員代表として京ヶ島小学校 山崎裕美子先生より、高崎市の教育活動の充実のために尽力したいとの力強いことばがありました。 
 午後の研修では、高崎特別研修の第1期生の話があり、苦労話や辛かったこと、よかったことなどを聞くことができました。

高崎市教育センター班別研究員等発令通知書交付式

画像1 画像1
4月18日(水)
 高崎市教育センター班別研究員等発令通知書交付式が高崎市庁舎にて行われました。
 授業実践班8名、学力調査活用班5名、教育相談班1名の合計14名と兼務所員15名に発令通知書が教育長より手渡されました。
 
 教育長あいさつでは、「高崎市の子どもたちのために研修に一生懸命取り組んで欲しい」と激励の言葉がありました。

 その後の研修会では、これからの取り組みについて町田所員からの話と班別の話し合いが行われ、一年間の取り組みについて、それぞれの意気込みが発表されました。
画像2 画像2

小中学校初任者研修第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月17日(火)小中学校初任者研修第1日目が実施されました。
猪俣所長のあいさつから始まり、速水教職員管理室長の「教職員の服務と心構え」、永井指導主事の「板書の基礎基本」「授業づくりの構想」と午前中の講義が行われました。
 積極的に意見を述べ、前に出て発表し、グループでの話し合いでは和やかに意見交流する初任者の姿が見られました。

 昼食時には、桜を見ながら庭で歓談する初任者の姿もありました。

 午後は、金井雅美先生の「社会人としての接遇」、樺沢徹二先生の「生徒指導・学級経営の基礎基本」の講義がありました。

 最後に、所長より「子どもの話をよく聞く」「どんな先生になりたいか」等の話で第1日目の研修が終了しました。

情報管理研修1の開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 情報研修室を利用した初めての研修会が実施されました。
 新任・転任管理職が、高崎市の情報環境と校務支援システムC4thについて、講義と実技を交えた研修に取り組みました。
 これからも学校の情報環境の安全な利用と質の高い授業を行うために高崎市教育センターの情報研修室を利用した研修を充実させていきます。

拠点校指導教員研修会の開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月4日 新しい教育センターで第1回目となる研修として、拠点校指導教員研修会が開催されました。
 高崎市で実施する小・中学校初任者研修2年目がスタートします。
 拠点校方式、自校方式を合わせて63名の初任者のために学校と教育センターが力を合わせて1年間取り組んでいきます。

 また、3月30日の実施校の担当者向けに実施した研修会にも20名弱の担当者が参加し、実施上の不安を解消すべく、真剣に講義を受け、質問をしました。

桜の花に見守られて

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市教育センターの事業が本格的に開始しました。本年度は「先生方の役に立つ身近なセンター」を目指します。意欲的な研修への参加を期待します。

交流と創造の場 高崎市教育センター 開館

平成24年4月1日より、高崎市足門町に新しい教育センターが開館しました。

教職員の交流と創造の場として、高崎市の教職員研修の新たな1歩がここから始まります。
TOP
研修講座
4/4 初任研拠点校