あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 元気なあいさつを学校中に広げていきます。 長 壁 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月の生活目標「積極的に心をこめて大きな声であいさつをしよう」を 心に頑張りました。引き続き活動していきます! 町たんけん
社会で「わたしのまち」の学習をしています。
そこで学校の周りに何があるのか町たんけんを行いました。 今まで意識していなかったのか、公園や病院、お店など新しい発見もありました。 また、これからも豊岡や高崎市について調べていきます。 長 壁 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() いざという時に慌てないために、こうした訓練はとても大事なものです。 1年生は黄色い帽子をかぶり、2年生以上は昨年配布された防災頭巾をかぶり、新しいクラスから静かに、早く避難をすることができました。 小林 健吾 |
|