6年生 土器作り体験

 6年生の社会科では、日本の歴史の学習をしています。縄文時代に使われていた縄文土器を粘土で作る学習がありました。粘土をこねて、ひもを作り,土器を完成させました。金属製品がなかった時代は、こうして調理などの道具を作っていたのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、お赤飯、牛乳、さわらの西京焼き、けんちん汁、菜の花和えです。

今日は旬のさわらの西京焼きでした。
5年生のクラスを回ったので魚の名前を質問したら、しっかりと『さわら』と答えてくれました。
さわらは『魚へん』に『春』と書き、春を代表する魚です。
なるほど〜と言いながら、残さず食べてくれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 家庭訪問