学校日記を更新しました。

長縄の練習がアツい!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みは各クラスの長縄跳びの練習で盛り上がっています。
 昨年度は文化祭・合唱コンクールと時期が近いため、体育大会から長縄跳びがなくなってしまいましたが、今年度は体育大会が5月になり、長縄跳びが体育大会の種目に復活しました。
 長縄跳びは各クラス団結して練習した成果が試される競技であるため、どのクラスも真剣です。全員半袖短パンで気合いの入っているクラスもありました。
 最終的には体育大会で勝敗がつきますが、その練習の過程で、「みんなが集まって一生懸命練習した」ということは、勝っても負けても「やり遂げた」という達成感につながると思います。
 行事に真剣に取り組む大類中、素晴らしいです。

大類中は花がいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒緑化委員会・保護者施設委員会等の皆さんの活動により植え替えられた、パンジーが盛大に咲き乱れています。ツツジもきれいな花を咲かせ、彩りをそえています。保健室の前では、大輪のバラが咲き始めました。大類中のシンボルである泰山木も花芽をつけ始め大きく優雅で香りのよい花を準備しています。
 大類中は、花いっぱい!   次の花の便りをご期待ください。

技術科の栽培実習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1学年の技術科です。昨年までの2年間はミニトマトの栽培でしたが、今年度はジャガイモの栽培をします。
4月19日(金)に種芋の植え付けをしました。種芋は、丸いジャガイモを芽の出ている部分を考えて2等分にし、切り口に灰を付けたものです。連休が終わった頃から土の中から目を出し、現在は写真に見るとおりです。ジャガイモがたくさん収穫できるといいですね。

2年 職業人講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日 5・6校時

 2年生と保護者を対象に職業人講演会が開かれました。講演会では講師に上田ビジネス専門学校の比田井和孝先生をお招きし、職業についての話、幸せになるための話をたくさんしていただきました。

 内容は、まず積極的にになると同じ状態なのに主導権を自分に持ってくることができる。やるベンチャーをどうせやるならやらされるのでなく自分でやるという気持ちで取り組むとよいという話からはじまり、やり方の下にあるあり方(どんな心構えで、どんな思いで、何のために)が大事、くれない族(○○してくれない)ではなく与える人になると自分に返ってくる、「与える者は与えられる」、仕事は資格や知識、技術でするもでなく人間性でするもの、大切なのは「感謝の心」など、90分間があっという間に感じられるほど盛りだくさんの内容でした。

 今日の話は6月に予定されているやるベンチャーウィークや、今後の人生でとてもためになる話だったと思います。

委員会活動の様子 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は月に1度の「大類中環境の日」でした。

ボランティア委員を中心に取り組んでいる「大類中環境の日」では、アルミ缶やペットボトルキャップ、廃食油を回収し、寄付する活動を行っています。
今日もたくさんのアルミ缶などが集められました。

地域の方も協力してくださる方が増えてきています。

次回の大類中環境の日は6月4日です。またご協力よろしくお願いします。




委員会活動の様子 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会活動の紹介の続きです。

体育委員会ではボールの貸し出しを行っています。
昼休みには校庭で元気にボールを使って遊ぶ様子が見られます。
借りたボールはしっかり返すようにしましょう。

緑化委員会ではプランターの水やりを行っています。
生徒玄関の階段にはたくさんのプランターに花が植えられています。
きれいな花の階段を通って登校できるのも、こうした委員会活動のおかげですね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31