6月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、セレクトジョア、きつねうどん、かむかむ揚げ、オレンジです。本校では、食べる楽しさを学んでもらおうというねらいで、年に数回、給食でセレクト給食を行っています。今回は、プレーン、ストロベリー、白ぶどうの3種類のジョアから選んでもらいました。

6月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、鮭の塩こうじ焼き、たぬき汁、磯煮でした。
今日は、最近話題の調味料の塩こうじを鮭につけて焼きました。鮭の塩味とこうじの甘い味が程よくおいしくお食べられました。焼きあがりもしっとりしていました。

6月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、冷奴、肉じゃが、のり酢あえです。
のりは、おむすびにかかせませんね。ぺらぺらなので、栄養なんてあるのかしら?と思ってしまいがちですが、実は栄養がいっぱいあります。海の野菜といわれるように、ビタミンやミネラルの豊富な食材です。のり1枚食べると、卵1個食べた時と同じビタミンAがとれます。朝ごはんに味付けのりを食べれば、手軽に栄養が取れますよ。

6月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ、牛乳、厚揚げの中華スープ、バナナです。
6月は、「むし歯予防デー」があるということで、給食では歯を丈夫にする栄養素のカルシウム豊富な食材を取り入れています。今日の厚揚げもそのひとつです。煮物にしたり、炒め物にしてもおいしいですね。

5月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ジャンバラヤ、牛乳、レタスと卵のスープ、マカロニサラダでした。
ジャンバラヤは、アメリカ南部の料理です。豚挽き肉とたまねぎ、ピーマン、ひよこ豆などをケチャップとチリパウダーで味付けしました。味の決め手は、「チリパウダー」です。「チリペッパー」という似た名前の調味料がありますが、チリペッパーにオレガノやクミンなどの調味料を混ぜたものです。メキシコ料理などによく使われます。

5月31日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、高崎丼、牛乳、わかめスープ、パインアップルです。
高崎丼は、高崎で栽培されているチンゲンサイがたくさん入った中華丼です。本校では、高崎丼の中のうずらの卵の人気が高く、全員に2個ずついきわたるように、クラス毎に人数分を数えています。

6月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、はちみつパン、牛乳、煮込みハンバーグ、トマトと卵のスープ、小松菜サラダでした。
梅雨入りしたものの雨が降りませんね。梅雨入りから9月頃までは、食中毒が発生しやすくなります。食中毒予防の3原則は、
・「菌をつけない」 
・「菌を増やさない」 
・「菌をやっつける」です。
意外と家庭での発生件数が多いものです。衛生に気をつけて過ごしましょう。

5月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、サンドパン、牛乳、チキンマリネ、キャベツスープ、フルーツミックスでした。
チキンマリネは、今月のR(ルート)354ランチです。地場産の新たまねぎがたくさんできている時期ということで、給食に取り入れました。今月のたまねぎは、柴崎町にあるウェルク高崎さんの利用者の方々が作ってくださった無農薬のたまねぎです。で、鶏肉の胸肉に小麦粉と片栗粉をつけてあげたものに、新たまねぎ、にんじん、ピーマンの野菜をたっぷりといれたマリネ液につけました。新たまねぎは辛味がなので、おいしく食べられました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 運動会 B13:40
6/9 運動会(予備日)
6/10 運動会による振替休業日 諸経費(引)