音楽集会(7月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月10日(水)の音楽集会では、5年生が発表しました。最初に、今月21日(日)から2泊3日で行く臨海学校の校歌を披露しました。その後、踊りながら「WAになっておどろう」を歌い、最後に「歌よありがとう」を二部合唱しました。歌声だけでなく、発表する態度もしっかりしていて、さすが5年生という発表でした。

今日の給食(7/3)

画像1 画像1
背割りコッペパン・牛乳・高崎ソース焼きそば・チンゲン菜サラダ・グレープフルーツ

高崎ソース焼きそば
今日の焼きそばのソースは「高崎ソース」を使います。この高崎ソースは高崎市で収穫された玉葱とトマトを使って保存料や着色料を一切使用していません。地場産野菜の甘みと酸味がまろやかなソースです。焼きそばの具、玉葱は箕郷地域で収穫されたものです。

今日のチンゲン菜サラダのチンゲン菜は群馬県産(前橋市産)、キャベツも群馬県産(嬬恋)です。

今日の給食(7/2)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・あじの一夜干し・ひじきの炒め煮・すまし汁

鯵の味!
鯵は味がよいことからこの名前が付けられたそうです。5月から7月が旬で、脂がのっていてとても食べやすい魚です。日本では鯵の開きがよく食べられていますが、なんと年間約4億枚も食べられているそうです。

ひじきの炒め煮にはひじきの他に、ごぼう、人参、こんにゃく、油揚げ、大豆、枝豆などたくさんの食品が入っていました。それぞれの素材の味がよくでていました。

3年生学年行事(7月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6校時を使って体育館で3年生が学年PTA行事を行いました。「親子でダンス!」ということで、PTAの宮崎さんが講師となりヒップホップジャズに挑戦しました。親子で汗をかきながら一生懸命に練習をしました。最後は、ステージの上で見事なダンスを披露していました。

今日の給食(7/1)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・マーボーなす・中華サラダ・すいか

旬の食べ物「すいか」
すいかを見ると「夏だな〜」と感じますね。アフリカまたはインドが原産地といわれウリ科の仲間です。中が黄色のものや、形が長いものもあります。ほとんどが水分なので冷やして食べるとおいしいです。

今日の給食(6/28)

画像1 画像1
ロールパン・牛乳・きのこストロガノフ・ひじきサラダ・オレンジ

ひじきの栄養!
ひじきは見た目は真っ黒ですが、カルシウムに鉄、食物繊維が豊富です。昔から「ひじきを食べると長生きする」ともいわれています。

今日の給食(6/27)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・ソースかつ・キャベツの梅肉和え・なめこと大根の味噌汁

梅の豆知識(栄養)
梅のすっぱさのもととなるクエン酸には、疲労回復・食欲増進・殺菌効果など体によい働きをしてくれます。

今日の給食(6/26)

画像1 画像1
ココアパン・牛乳・ジャージャー麺・わかめサラダ

ジャージャー麺の食べ方
ジャージャー麺は中国の家庭料理の一つです。麺の上に肉味噌をかけてよくからめて食べましょう。

今日の給食(6/25)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・夏野菜カレー・いかくんサラダ・メロン

夏野菜とは!
今日のカレーはこれから旬を迎える夏野菜のトマト、かぼちゃ、ピーマン、なすがたっぷり入っています。トマトは箕郷地域で収穫されたとれたてです。
今日のカレーは野菜のうまみがたっぷりでていました。

いかくんサラダはよく噛む献立です。いか燻製が噛み応えのある食材です。噛み応えだけではなくうまみもでます。よく噛んで食べましょう。

今日の給食(6/24)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・中華風混ぜご飯の具・豚肉と大根のスープ・グレープフルーツ

中華風混ぜご飯の食べ方
中華風混ぜご飯は、たけのこ、ザーサイ、ねぎ、ピーマン、焼き豚が入った中華味の混ぜご飯です。各クラスで具とご飯を混ぜてお皿に盛り付けてもらいました。
今日は、2年生の教室へ行ってみました。「スープがおいしい!」「ピーマン大好き」という声がたくさん聞こえました。とてもうれしかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 委員会
7/12 臨海学校事前検診(5年)
7/15 海の日