インフルエンザ等の感染症が流行しています。うがい、手洗いをして予防に努めましょう。
TOP

県中体連 総合体育体会 壮行会

画像1 画像1
 市中体連夏季総体では大変お世話になりました。おかげさまで、男子ソフトテニス部が優勝、女子ソフトテニス部が準優勝、陸上では2種目に優勝することができました。29日から始まる県大会には総勢22名がエントリーすることができました。この他にも、結果は惜敗でしたが全員が諦めず最後まで全力を尽くす姿が印象に残りました。県大会に出場する選手は、更に活躍を期待します。また、部活動によっては、2年生が主体になっての活動が始まっているところもあります。新中の良き伝統を引き継ぎ、新たな歴史作りをしてもらいたいです。
市中体連夏季総体上位入賞
*ソフトテニス男子団体 優勝 ⇒県大会出場
*ソフトテニス女子団体 準優勝 ⇒県大会出場
*ソフトテニス女子団体B 準優勝 
*ソフトテニス女子個人 3位 
*陸上共通女子走高跳 優勝 1m60 ⇒県大会出場
*陸上共通男子800m 優勝 2’01”60 ⇒県大会出場
*柔道男子50キログラム級 準優勝 ⇒県大会出場 
*陸上男子1年100m 4位 ⇒県大会出場
*新体操 8位 ⇒県大会出場
 県中体連総合体育体会日程
29日(月)総合開会式  男女ソフトテニス 団体戦 県スポーツセンター 10:30〜
           陸上           正田醤油スタジアム 11:00〜
30日(火)       男女ソフトテニス 個人戦 県スポーツセンター  9:00〜
           陸上           正田醤油スタジアム  9:00〜
31日(水)       新体操      個人  ぐんま武道館    10:30〜
8月1日(木)      柔道       個人戦 ぐんま武道館    10:00〜

ひまわりが咲きました

 新町サポーター事業「花は咲く 一緒だよ」プロジェクトの東日本大震災の被災者にプレゼントしたひまわりの種を新町中でも植えました。その、ひまわりが成長して元気に咲きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

やるベンチャーウィーク

 17日から、30事業所にお世話になり今年度のやるベンチャーウィークが行われました。生徒にとってこの5日間の活動は、大変貴重な体験になりました。5日間、良いことばかりではなく、今後の課題として学校生活の中で改善していかなければならないこともありました。この5日間の経験を今後の学校生活に生かしていきます。
 各事業所の方々には、ご多用の中本当にお世話になりました。感謝申し上げます。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日間おせわになりました。文化ホールでの解散式です。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
東京駅につきました。バスに乗り込みます。

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旅館出るところ、京都駅で

修学旅行6

今朝の食事、お世話になった旅館の女将のあいさつ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班別学習からの帰館・夕食・京扇子の絵付け

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝食&いざ班別学習に出発

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都の夕食

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良での見学

修学旅行

画像1 画像1
京都 到着!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31