じゃがいも掘りをしました

 4月に植えたじゃがいもが大きく育ち、みんなでじゃがいも掘りをしました。2年生のにぎりこぶしほどのじゃがいもがたくさんあり、みんなで手を伸ばして土の中から掘り出していました。持ち帰って食べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室、擬似体験で学んだよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日の午前中に、1年生、4年生、6年生の防犯教室が開かれました。当日は、県庁や県警、警備会社の方々が講師として来てくださいました。どの教室も実践的なもので、いざという時どのようにして身を守るのか丁寧に教えていただきました。
 1年生は、不審な人にはついていかないこと、4年生は不審な人に無理やり連れて行かされそうになったときの対処法を、そして、6年生は簡単な護身術を学びました。どの学年にも共通して指導していただいたのは、あいさつや受け答えを大きな声ではきはきと言うことでした。元気なあいさつや受け答えがまず第一の防犯だそうです。

PTAセミナー、楽しかったよ!!

 6月24日(月)に1〜4年生対象のPTAセミナーが開かれました。講師の方にパッチワークでできた紙芝居を上映していただきました。迫真迫る語りとパッチワークの絵に子どもたちは勿論、お集まりいただいたPTAのお父さんやお母さんたちも、「かさこじぞう」の世界にすうっと引き込まれました。エプロンシアターやからくり紙芝居も上演してくださり、あっという間に予定された時間が過ぎ去って行きました。最後に、子どもたちはパッチワークの絵を触らせていただき、布の持つ温かみと多彩な表現に歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年生 ザスパ草津訪問サッカースクール

 6月26日水曜日、ザスパ草津の訪問サッカースクールがありました。
あいにくの雨で、予定されていた校庭での実施はできず、体育館でとなりましたが、5,6年生がザスパ草津の選手たちと楽しく触れ合う時間となりました。
訪問してくれたのは、
背番号18 加藤弘堅 選手、
背番号20 野崎桂太 選手、
背番号21 松本浩幸 選手、
背番号25 坂井洋平 選手、
です。
この4人の選手たちと、ディフェンスの動きを取り入れたゲームをしたり、ミニゲームをしたりしました。
選手のみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操演技会がありました

 6月14日(金)に高崎市中央体育館で第47回高崎市小学校体操演技会が行われました。選手全員がけがもなく参加でき、ともてよかったと思います。演技も練習通りの力が出せたと思います。演技だけでなく、見学も他の学校の選手の演技を見ながらしっかりできました。5年生はこの経験を生かしてまた来年、6年生は中学へ向けてがんばって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若田浄水場見学がありました

 24日(月)に、社会科見学がありました。行先は、徒歩で10分程度の場所にある「若田浄水場」でした。学校からとても近くにある施設であるにも関わらず、子どもたちは水がきれいになるしくみについて知らないことばかりで、職員の方の説明に興味津々でした。
 水がきれいになるまでに20時間もかかることや、ろ過の方法などを知り、「せっかくきれいにしてもらった水を大切に使わないと。」という気持ちになった子も多かったようです。この日の気付きを、今後の学習や生活に役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価を載せました

平成25年度の学校評価を学校概要に載せました。是非、ご覧ください。

縦割り班 あいさつ集会

 今日の縦割り班活動は、いつもと違い体育館に集まりました。
 代表委員会で、西部小のみんなが進んであいさつができるようになるにはどうしたらいいか話し合われ、その結果「全校が集まる時には、代表委員があいさつをして迎える」に決まり、さっそく代表の子どもたちが「おはようございます!」と元気なあいさつをしていました。

 そしてみんなであいさつリレーや、先生に向かってすばやくあいさつをする練習をしてみました。

 教室に戻るときも、先生にあいさつをしながら戻りましたが、いつもより元気な声が聞こえてきたように感じました。そしてうれしく思った朝の時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 親子行事がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月20日の3,4校時に、3年生の親子行事がありました。
納豆パックのふたや、布の端切れなどの身近にあるものを使って、とてもすてきなフォトフレームができあがりました。手作りのフォトフレームは、後日お年寄りの皆さんにプレゼントする予定です。親子で協力して作り上げたフォトフレーム、きっと喜んで下さることと思います。

第1回いきいき会議がありました。

画像1 画像1
 第1回いきいき会議がありました。テーマは「歯と口の健康について〜歯科健診の結果より〜」でした。保健委員作成の「むし歯マップ」の発表をし、校医の先生からご指導いただきました。児童保健委員は、緊張しながらも立派に発表を終えることができました。歯みがきについて教えていただいたことを、これから西部小全校に伝えていきたいと思います。

4年生親子行事

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日(水)の5校時に4年のPTA親子行事がありました。前橋市で源塾を開いている渡辺宏先生をお招きして講演会と走り高跳びの実技を見せていただきました。子供たちは、目が不自由なのに、渡辺先生が、踏み切りを合わせて背面飛びを見せてくださったのでとてもびっくりしていました。
 また、講演会では、「怒られるために生まれてきた子はいない。」「失敗は、成功のもと」という言葉が繰り返し話され印象に残ったようです。多くの保護者の方にも参加していただきありがとうございました。

絵の具講習会がありました。

画像1 画像1
 6月17日(月)1〜4校時に各クラスで絵の具講習会が行われました。外部から講師の方に来ていただいて、絵の具の使い方や、色のぬり方などを教えてもらいました。子どもたちは初めて扱う絵の具について早く触って使ってみたくてわくわくしながら先生の話を聞いていました。絵の具をパレットに出したり、色を混ぜたり塗ったりなど、子どもたちにとって初めての体験で、楽しみながら学習していました。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(火)、プール開きが行われました。校長先生やプール主任の先生のお話があり、各クラスの代表児童が、今年のプールでの目標を発表しました。「水の中で目をあけられるようになりたいです。」や「クロールで25m泳ぎたいです。」など、大きな声で発表ができました。

学校探検をしました。

画像1 画像1
 6月10日(月)3・4時間目に、一年生は西部小学校の校舎を探検しました。子どもたちは、はじめに各特別教室に隠されている「ひみつのことば」を探しながら、各部屋の中をよく見て回りました。「ひみつのことば」を探したあとは、くわしく調べたい教室へ行って、友達に教えたいものを絵にかいてきました。どの部屋にも不思議なものがたくさんあって、なにを絵に描くか迷っていたようですが、描くものを決めた後は集中していました。
 この後、見つけてきたものを紹介しあう活動を行う予定です。

体操演技会発表会

6月14日(金)に高崎市中央体育館で第47回高崎市小学校体操演技会が行われます。
それに向け、5年生、6年生が練習を重ね、5年生10名、6年生10名の選手たちが選ばれました。その選手たちが大会を前に、演技を全校児童に披露しました。選手たちは朝早くに体育館に集合して準備や準備体操をして発表会にのぞみました。みんな気合いが入り、すばらしい演技を見せてくれました。当日も発表会と同じく気合いの入った大きな返事とすばらしい演技を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(月)に演劇教室が行われました。9名の劇団員をお招きし、1〜3年生は「はだかの王様」、4〜6年生は「朴子春」を観劇しました。
 どちらの作品も、子どもたちは話の世界にどんどん引き込まれ、真剣に観ることができました。笑いや驚きの声がたくさん上がり、高学年ではクライマックスに涙している子もいました。
 普段の生活ではなかなかない感動を、じっくりと味わえたのではないかと思います。
 次回はまた2年後です。今からそれを楽しみにしている子もいました。

JRC登録式がありました

7日の朝行事の時間に、JRCの登録式がありました。
全員でJRCの名簿に名前を記入し、「誓いの言葉」を言いました。
1年生には、黄色の帽子にJRCのバッジが6年生により付けられました。
日ごろの生活の中でも、困っている人のために手を差し伸べることができる人になりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 桃の袋かけを体験しました。

 6月4日火曜日。3年生が総合「桃はかせになろう」の学習で、桃の袋かけを体験しました。外部講師の秋本克彦さん、小池茂さんにご指導を受けながら、初めての袋かけ体験を楽しみました。3年生からお二人の講師の方にたくさんの質問をしました。「どうして桃はおしりのかたちなのですか?」など、かわいい質問もありました。
 秋本さん、小池さん、お忙しい中、子供たちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育成会 球技大会

 5月26日(日)に校区育成会の球技大会が開催されました。晴天の下、保護者の方はもとより、子どもたちのおじいさん、おばあさん方もたくさん応援に駆けつけてくださっていました。勝ったチームも負けたチームも、今日の天気のように晴れ晴れとした顔で力いっぱい頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行ってきました!林間学校 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 キャンプファイヤーでは、大類小学校のみなさんとゲームやダンスを通して、交流しました。校歌紹介をしたり、ジンギスカンを踊ったり、キャンプファイヤーを囲んでのレクは、特別思い出に残る時間となりました。
 2日目は、スプーンづくりや野外炊飯を行いました。野外での活動を存分に楽しんだ2日間でした。
 この林間学校で学んだことを、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 職員会議
8/28 金管練習
8/29 金管練習
9/2 2学期始業式
集団下校指導
2学期始業式 校内研修(6)