東大寺にて法隆寺に着きました。京都駅に着きました。早いですが昼食ですいよいよ京都へ!全員集合!遅刻者が0、欠席者が0で安心しました。 では、行ってきます。 校長先生の道徳・学活の授業
今週、3年生の教室で道徳や学活の授業を校長先生がして下さいました。
3年1組の学活では、「いじめについて考える」というテーマで、一人一人が考え、互いに意見を交換し合い、相手の立場に立った役割演技(ロールプレイング)を行ったりと、生徒は終始「いじめ」について頭脳と体を動かして考えていました。 人によって「いじめ」と捉える考えや感じ方に大きな差があることがわかりました。 授業参観とPTA総会がありましたPTA総会には186名(62%)が参加して下さり、用意された椅子が満席になるほどでした。いつもご理解とご協力ありがとうございます。 本日の総会では、教育振興会の経費で作っていただいた横断幕も紹介されました。部活動の応援の際に掲げ、生徒を励ますために利用します。 本校のスクールカラーの臙脂(えんじ)色に、校歌に歌われた「誇り高く」を取り入れ、中体連の激戦の中でも真摯な態度で一中生としての誇りを持ってのぞんで欲しいという願いを込めました。 朝礼でエンカウンターをしました
5月7日(火)今日は、大型連休が終わり火曜日でしたが、全校朝礼をしました。
校長先生の提案で、全校生徒と先生によるエンカウンターをしました。 違う学年の異性に対して、30秒間の自己紹介をするものです。 初めての試みで、話す相手が他学年の異性という条件もあり、なかなか相手が決まりませんでした。 でも、何とか相手が決まり自己紹介を始めると、皆とても嬉しそうであっという間に朝礼の時間が終わってしまいました。 朝礼の後、皆が満足そうな顔をしていたのが印象的です。 中体連がんばりました
4月26日(金)から始まった中体連、一中生が奮闘しました。
現在、卓球が団体優勝・サッカーが準優勝と2団体が県大会出場を決めました。個人でも卓球5人、剣道1人、陸上が県大会に出場します。 そして現在、野球が勝ち進んでいます。次の試合は、5月3日金曜日 8:30より貝沢球場です。保護者の皆様、応援よろしくお願いします。 県大会でも、「自分に克つ」を心にきざんで、最後までベストを尽くしましょう。 以下は、サッカー部と卓球部と野球部の写真です。 ルル、ひょうきんな顔をする水槽のルルも、心なしかうきうきしている様子です。ちょっとおどけた面白い顔のルルを紹介しましょう。 「一中のみなさん、中体連がんばって下さいね。」ルルも応援しています。 専門委員長と学級委員の任命式がありました新しい組織がつくられ、いよいよ新しい第一中学校の生活が始まります。委員長のみなさん、各クラスの学級委員のみなさん、よろしくお願い致します。 亀のミッキー半年ぶりに外を見る職員室の北側の廊下で、寒そうにしていたミッキーを外の流しに連れてゆくと、すぐに背伸びをして外の景色をじーっと見ていました。 ルルも、連れていってとばかり、こちらを見ていました。じ―ッ ぽっこりお腹がかわいいですね。 退任式がありました岡田校長先生、品田先生、林先生、平田先生、関口先生、横澤先生、メリッサ先生、神澤先生、本当にお世話になりました。 先生方のお別れの挨拶は、とてもユニークでちょっぴり笑ってしまうところもありましたが、とても心にしみる深いお話でした。先生方の教えを胸に、この1年を頑張ってみようと思います。お体に気をつけて、新しい職場でまた活躍して下さい。 本当にありがとうございました。 部活紹介がありましたその中から、野球部と吹奏楽部と剣道部を紹介しましょう。 野球部は、筋トレやバット・グラブを使った投球やバッティング練習の様子を見せながら、楽しくパワフルに紹介してくれました。 吹奏楽部は、「 スイングガールズ 」でおなじみの「 sing sing sing 」を踊りながら演奏してくれました。 剣道部は、演劇仕立てのいわゆる「チャンバラ劇」のような道着を着て竹刀を交えて見せてくれました。 1年生は、真剣に先輩のパフォーマンスを見ながら、どの部活に入部しようかと考えている様子でした。2,3年生方が、興奮していたみたいです。 対面式、よろしくお願いします。
4月9日(火)1校時 生徒会主催の対面式がありました。
・校歌斉唱では、真新しい制服のポケットから取り出した生徒手帳を見ながら、2,3年生の合唱に合わせて1年生も校歌を口ずさんでいました。 ・校長先生のお話では、校歌の一節「我等が母校は 誇りにみちたり」から第一中学校の伝統と挨拶から始まる心の交流について話されました。 ・生徒会長のあいさつでは、不安な気持ちもたくさんあると思いますが、勉強に運動に交友にみんなの力を発揮してゆきましょうと、訴えていました。 ・新入生の誓いの言葉では、「伝統ある第一中学校の一員として学校生活を送れることを嬉しく思います。心配な事があるときも、先輩たちをお手本にして頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。」と生き生きと誓いの言葉をのべてくれました。 新任式・始業式が行われました第一中学校を去られた11名の先生方に代わって、10名の先生方を新たにお迎えし、皆緊張の面持ちで、新任式を行いました。 始業式では、新しく赴任された富岡校長先生から、「み・そ・あ・じ・か」という基本的生活習慣や生命尊重、他を思いやる温かい心を大切にしましょうとうお話をされました。 み・・・身だしなみ そ・・・掃除 あ・・・あいさつ じ・・・時間を守る か・・・感謝 の大切さ、特に今日は「あいさつ」の大切さについてお話されました。 いよいよ新学年で、新しい生活が始まります。今日のお話を胸に刻んで、より良い学校生活を送ってゆきましょう。 新年度が始まりますルルも食欲旺盛で、食事の後に「プハ―ッ」とお腹いっぱいのお顔をしています。 もうすぐ、生徒たちが学校に登校して来ます。今年度は、1年生92名、2年生108名、3年生101名の計301名です。 先生方も新たな顔触れで、準備をしながら皆さんの登校を楽しみに、待っています。 |
|