合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

表彰朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日に表彰朝礼が行われました。

水泳やマーチング、バスケットボールなどの表彰が行われ、たくさんの児童が名前を呼ばれていました。
自分がしていることで、結果が出るのはうれしいことです。表彰された児童はぜひ、学校生活でも率先してお手本となるような行動をとってほしいと思います。

小林

結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日に応援団による結団式を行いました。
みんなの士気が高まるのを感じました。

優勝するぞー!

猿谷

組み立て練習始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から運動会の練習が始まりました。
5,6年生は組み立て体操を行います。
6年生は去年の経験を生かし、5年生の見本になろうと一生懸命取り組みました。

気合いは手先足先に出ます。
真けんに練習に取り組み、見ている人が感動する演技を目指してがんばりましょう。

天田

スクールカウンセラーの先生と その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 スクールカウンセラーの先生の授業、2回目。
 今日は、「聞き上手になろう。」普段の生活に生かせるといいのだけれど・・。
 みんな、にこにこの笑顔で楽しんでいました。

                      水出
 

2学期もがんばります!

画像1 画像1
ヘチマの成長とともに,4年生も夏休みを通してひとまわり大きくなりました。これからの学校行事を通してさらに成長していきましょう!!
                                          金子

2学期が始まりました。

長かった夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期が始まりました。

1学期にできなかったことや、もっと頑張ってみようと思うことなどから、自分の2学期のめあてをもって学校生活を送ってもらいたいと思います。

また、新しいお友達が1年生と4年生に増えました。ちょうど9月の下旬には運動会が行われます。たくさん話をしたり、学年で一緒に練習をしたりして早く豊岡小学校に慣れてほしいと思います。

小林
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 1年読み聞かせ
9/16 敬老の日