6月17日 プール開きケガ、事故なく、たのしくプールで水泳ができますように・・・。 プールは、ふざけてしまうと大きな危険が伴います。みんなで気をつけながら、水泳が上達するように、頑張りましょう。 6月14日 高崎市小学校体操演技会に参加みんな緊張しながらも、今までの練習の成果を発揮してくれました。 6月13日 緑の少年団の活動紹介6月7日 みどりボランティアさんと一緒に花の苗植えを。みどりボランティアさんは、花を植えた後、学校の周りの草むしりを2時間くらいしてくださいました。 その後は、とても気持ちがよかったです。 みどりボランティアさん、いつもありがとうございます。 6月12日 音楽集会大きな声で、みんなで歌うと気持ちがよかったです。 5学年便り 夏休み号
・「夏季休業を迎えるにあたって」の通知内容をご確認ください
・夏休み中の登校時には、帽子と水筒を忘れずに。 ・夏休み中の予定 ・9/2の持ち物、日程等 ・夏休み中の課題 尚、詳細については、学年便りをご覧いただき、ご確認ください。 6学年通信 夏休み号
・夏休みのキーワードーー基本的な生活習慣と学習習慣の確立ーー
1 基本的な生活習慣の確立を目指して 2 家庭での学習習慣の確立を目指して ・夏休み中の行事予定 ・2学期始業式=9/2の日程・持ち物チェック ・夏休みの学習課題について ・ベルマークについて *詳しいことにつきましては、学年通信をご覧いただき、ご確認下さい。 4学年通信 夏休み号
・明日から夏休み
・夏休みの宿題について ・補充学習と水泳教室 ・2学期始業式:9月2日(月) 持ち物、日程等 ・夏休みを安全に過ごすために ○でかけるときは、防犯ブザーを持って ○個人情報は絶対に教えない ○変だと思ったことは、すぐにお家の人や先生に話しましょう ○一人で出歩かないように ○買い食いをしないで遊びましょう *詳細については、学年通信をご覧になって、ご確認ください。 3学年だより 「一番星」 夏休み号
・夏休みの宿題
・2学期始業式について 持ち物、日程等 *詳細については、学年便りをご覧になり、ご確認下さい。 1学年通信 「みんななかよし」 夏休み号
・はじめての夏休み
・夏休みスタート 1 規則正しい生活で、まずは健康安全を第一に落ち着いて行動させましょう 2 進んで家の手伝いをさせましょう 3 地域の行事に参加を ・図書の貸し出しをします ・ベルマークを集めます ・朝顔の鉢を取りに来てください 夏休み中は、ご家庭で水やりを。 夏休み後は9/6までに学校へ ・1年生の課題(夏休みの宿題) ・9/2(月)の予定 2学期始業式 *詳細については、学年通信をご覧になり、ご確認ください。 2学年通信 夏休み号
・元気に過ごすために
・家のお手伝いを ・学用品について お子さんの持ち物で修理や取り替えが必要なものなどをみてやってください。 ・図書の貸し出しについて ・なす・ピーマン・ミニトマトの収穫について ・9/2(月)の予定について ・夏休み中の宿題について *詳細については、学年通信をご覧になり、ご確認下さい。 3学年通信 7月号
○ もうすぐ夏休み
「早寝・早おき・朝ご飯」「体を清潔に」 ○ 着衣泳のお願い 7月16日(火)に実施予定 ○ 6/20、リコーダー講習会を終えて ○ 7月の主な予定 ○ ユニセフ募金ご協力ありがとうございました 詳細については、学年通信でご確認ください。 5学年だより 7月号
○ オープンスクールお世話になりました。
来週からは、放課後の水泳練習も始まります。 ○ 7月の学習予定 ○ 7月の行事予定 8/4〜8/6=臨海学校です。 詳細については、学年だよりでご確認ください。 4学年通信 7月号
○ 夏休みまであと3週間
子どもたちが、充実感・満足感をもって夏休みを迎えられるように、学習面・生活面でしっかり支援して行きたいと思います。ご協力お願いします。 ○ 体調管理をお願いします。 ○オープンスクールお世話になりました。 ○ 7月の行事予定 ○ 7月の学習予定 詳細については、学年通信でご確認ください。 2学年通信 7月号
○ 7つきになります。
体調管理を。 熱中症対策ーー水分をこまめに補給。登下校時には帽子を。 ○ ミニトマトの持ち帰りについて 7月12日(金)〜7月17日(水)までに。 ○ 7月の行事予定 ○ 7月の学習予定 詳細については、学年通信でご確認ください。 1学年通信 7月号
○ オープンスクール・学級懇談、たいへんお世話になりました。
頑張っているところを見てもらって、温かい言葉をかけていただけることで、子ども たちは更に頑張っていこうという気持ちをもてたと感じました。 学習に、友だちとの交流に、毎日精一杯の子どもたちを、温かく見守ってください。 ○ 7月の予定 ○ お知らせとお願い 水鉄砲の学習をします。マヨネーズやケチャップの空き容器をご用意下さい。 ○ 絵の具の学習ができる準備を。道具に記名を忘れずに。 詳細については、1学年通信「みんななかよし」でご確認ください。 6学年通信 7月号
○ 学校のリーダーになって、がんばっています! 6年生
・楽しかった縦割り遊び パート2 ・飼育委員会の発表をしました ・鼓笛練習、朝練・昼練も休まずがんばっています。 ○ 7月の予定 ○ 夏休みまであと3週間。毎日の生活リズムをくずさないようにしましょう。 詳細については、6学年通信でご確認ください。 6月7日(金) プール清掃4年生は、その前に、プールの周りに生えていた草むしりをしました。 みどりボランティアさんたちもプール周りの草むしりをしてくださいました。 たくさんの子どもたちと地域の方々と先生方の心のこもったお掃除のおかげで、今年も気持ち良くプールが実施できそうです。 子どもたち一人ひとりが、プールをきれいにしてくださったたくさんの人に感謝に、安全に使っていってほしいです。 ありがとうございます。 6月の生活目標一人一人がこの目標を意識して、毎日生活して行きましょう。 5月20日(月) 吉井西幼稚園と小学校緊急時引き渡し訓練実施吉井西幼稚園と吉井西小学校との合同緊急時引き渡し訓練を実施しました。 緊急に避難を必要とした場合、吉井西幼稚園と吉井西小学校とに兄弟姉妹がいるご家庭が多いという現状から、初めての幼・小合同避難訓練を実施しました. 吉井西小学校の体育館1階に全児童が、体育館2階フロア奥に幼稚園児が避難し、保護者の方のお迎えを待ちました。 保護者の方に連絡をして30分後には、3分の2くらいのお迎えが。 幼稚園と小学校の教職員と学校支援センターのコーディネーターさんたちが、受付係・駐車係・連絡係・誘導係等に役割分担をして対応。 引き渡し訓練実施後には、今回の引き渡し訓練を振り返り、安全に、確実に、子どもたちを保護者の方にお渡しするためのよりよい方法を検討しました。 その結果、再確認しておいた方がよいこと3点と改善点2点を記載した通知を、保護者の方宛に出しました。保護者の方はその通知をご覧いただき、ご確認ください。 ご協力よろしくお願いいたします。 |
|