カテゴリ
TOP
大切なおしらせ(0)
できごと(80)
コラム(0)
給食(144)
最新の更新
上毛かるた大会(12月8日)
高崎市いじめ防止こども会議(12月7日)
4年生命の授業(12月6日)
2年学年PTA(12月4日)
音楽集会(12月4日)
第2回学習参観(11月30日)その2
第2回学習参観(11月30日)その1
地域合同学校保健委員会(11月28日)
寒さに負けず(11月29日)
今日の給食(11/27)
今日の給食(11/25)
今日の給食(11/22)
今日の給食(11/21)
今日の給食(11/13)
今日の給食(11/12)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
上毛かるた大会(12月8日)
12月8日(日)に、本校体育館で育成会上毛かるた大会が行われました。9回戦のトーナメントで試合が行われ、みな真剣な表情で取り組んでいました。優勝した団体と個人は市の大会に出場することになります。箕輪小学校区の代表として頑張ってもらいたいと思います。
【団体の部の成績】
高学年 (優勝) 東明屋A (準優勝)15区C (3位)下芝C 15区D
中学年 〃 15区C 〃 15区A (3位)南区B 東明屋B
低学年 〃 東明屋A 〃 12区B (3位)東明屋C 東明屋B
高崎市いじめ防止こども会議(12月7日)
12月7日に高崎市庁舎で「高崎市いじめ防止子ども会議」が開催され、本校からも児童会役員2名が参加しました。全体会のあと、「勇気」「思いやり」「協力」の3つのテーマに分かれで班別協議を行いました。班別協議で、箕輪小の2名は、まずいじめに対する自分達の取り組みについての発表をしました。その後「思いやり」という言葉をキーワードにいじめをなくすためにはどうしたらよいかということについて他の学校の人達と活発に意見交換しました。この日の内容については、児童集会等を使って全校にも知らせていく予定です。
4年生命の授業(12月6日)
4年生学年PTA行事として、とらうべの会の2名の助産師さんを講師にお迎えし、「命の授業」を行いました。(ちなみに「とらうべ」とは、胎児の心音を聴くための聴診器のことだそうです。)自分達が産まれて来た時のことやこれまで育って来た時の事を振り返りながら、一人一人の命はかけがえのないとても大切なものであることを学んでいました。子ども達もしっかり話を聞いて命というものを真剣に考えていました。たくさんの保護者にも参加していただき、ありがとうございました。
2年学年PTA(12月4日)
5.6時間目を使って2年生が学年PTAで親子ドッジボールを行いました。親と子どもでそれぞれチームを作り対戦しました。子ども達は、親チームに勝とうと一生懸命に取り組んでいました。けがもなく楽しいひとときを過ごしていました。
音楽集会(12月4日)
今日の朝行事は、音楽集会を行いました。最初に「拍手送り」をいう活動を行い、音楽に合わせて拍手を順番にしていくという内容でした。リズムに合わせて拍手をしていくのは難しそうでしたが一生懸命取り組んでいました。次に12月の歌である「あわてんぼうのサンタクロース」を振りを付けながら踊りました。音楽委員さんの振りを見ながら、全校で楽しく踊りました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2013年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/8
育成会カルタ大会
12/11
PTA本部役員会
12/12
緑の少年団
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
携帯サイト