カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(27)
1年生(0)
2年生(0)
3年生(0)
4年生(0)
5年生(0)
6年生(0)
最新の更新
3学期始業式
謹賀新年
2学期終業式
音楽集会
南八幡校区上毛かるた大会
6年生丸ごと留学
生活科 おもちゃ大会の様子
人権教室
長縄大会
いじめ防止こども会議
5年生 社会科見学
なかよし集会
ストーブ設置
PTA広報紙「白鳩」奨励賞受賞
過去の記事
1月
12月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3学期始業式
本日(7日)の朝の活動は3学期の始業式を行いました。始業式では校長先生から「一日一日を大切にする。今年の目標を立てる。」などの話がありました。3学期はあっという間に終わってしまいます。学校へ来る日が、1年生から5年生までは54日、6年生は52日です。一日一日を大切にし、しっかり目標を立てて、1年のまとめの学期、3学期を全力で頑張り抜きましょう。なお、表彰と新井先生の話(1月の目標)があり終了しました。
謹賀新年
南八幡小保護者様
新年明けましておめでとうございます。
平成26年 新しい年が始まりました。南八幡小の子どもたちとそのご家族皆様のご健康とご多幸を心より祈念いたします。
本年も、私たち教職員、子どもたちが元気に明るく学校生活が送れるよう頑張っていきたいと思います。
今年は午年、目標をしっかりと定めて、そこに向かって泰然と、でも確実に歩を進めて参りたいと思います。
本年も変わらず、本校教育にご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
校長:齋藤謙二
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2014年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
保健室より
治癒証明書
献立表
12月 献立表
携帯サイト