新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします
TOP

3学期始業式

 冬休みが終わり、1月7日(火)から3学期がスタートしました。児童が、寒さに負けず元気良く登校して来ました。
 最初に体育館で始業式を行いました。まず、校歌を斉唱しました。寒さを吹き飛ばすきれいな歌声が、体育館いっぱいに広がりました。
 次に校長先生が新年のあいさつと、「めあてを持つ大切さ」についての話をしました。有名なウサギとカメの物語から、ウサギはカメばかりを見ていたが、カメはゴールを目標にしていたことで、カメが先にゴールすることができた。目標つまりめあてを決めて頑張ることが大切だとお話をしました。そして、「いまのめあてを」の言葉を紹介し、「学校の新年の最初の日、つまり今日、自分のめあてを決め、毎日続けていくことで達成できる。みなさんの活躍を期待します。」とめあてを持つ大切さについてお話ししました。
 児童一人一人がめあてを持って、この1年頑張ることを期待します。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/12 校区上毛カルタ大会
1/13 成人の日
1/14 【月曜5校時】
1/15 ベルマーク
1/16 クラブ
ベルマーク
給食
1/10 ごはん、牛乳、あかうおのいちやぼし、いりどり、のっぺいじる
1/13 成人の日
1/14 ココア、あげパン、牛乳、ミネストローネ、アーモンドサラダ
1/15 ビビンバ、にく入りワンタンスープ、プリン
1/16 こめっこぱん、アプリコットジャム、牛乳、ポトフ、スパゲティサラダ、りんご