尾瀬便り12
【できごと】 2013-06-25 14:05 up!
尾瀬便り11
【できごと】 2013-06-25 11:20 up!
尾瀬便り10
【できごと】 2013-06-25 10:05 up!
尾瀬便り9
おはようございます。朝のつどいで新鮮な空気をすい、小鳥のさえずりを聴いて今日も一日が始まりました。美味しい朝食もいただきました。
【できごと】 2013-06-25 08:10 up!
尾瀬便り9
7時からはキャンドルファイアでした!外は雨ですが、体育館は子供たちの熱気で満ちています。
【できごと】 2013-06-24 20:07 up!
尾瀬便り8
夕食です。普段よりたくさん食べた人も多かったようです。おいしい食事でした。ごちそうさまでした!
【できごと】 2013-06-24 18:19 up!
尾瀬便り7
全員揃って北毛青少年自然の家に入りました。4時50分から入所式とオリエンテーションを行いました。
【できごと】 2013-06-24 17:20 up!
尾瀬便り6
鳩待峠に到着しました。かなりきつい登り坂でしたが、無事完走?しました。
【できごと】 2013-06-24 14:08 up!
尾瀬便り5
下山途中で一休み。行きは楽でしたが、帰りは登り坂でちょっと大変です。
【できごと】 2013-06-24 13:36 up!
尾瀬便り4
【できごと】 2013-06-24 13:32 up!
尾瀬便り3
【できごと】 2013-06-24 13:30 up!
尾瀬便り2
子供たちは各班に別れてガイドさんから詳しく尾瀬の植物などの自然について説明していただきます。
【できごと】 2013-06-24 10:00 up!
尾瀬便り1
全員無事に尾瀬に到着しました。天候は晴れ。雲が流れています。これからいよいよ出発です!
【できごと】 2013-06-24 09:28 up!
6月音楽集会
6月21日(金)の業前の音楽集会の曲は「にじ」で、各クラスでは朝の会を利用して、歌の練習をしてきました。
集会では、最初に3年生が発表を兼ねて歌いました。きれいな虹をイメージして、笑顔で元気な歌声を披露してくれました(写真上・中)。
次に全校で二部合唱をしました。1〜3年生が主旋律、4〜6年生が副旋律を歌いました(写真下)。
梅雨空を吹き飛ばすきれいな歌声が響きわたりました。
【できごと】 2013-06-21 18:13 up!
プール開き
6月17日(月)の業前にプール開きをしました。
6月入り、気温、水温が上がり、いよいよ水泳の学習が始ります。そこで、安全で楽しく、一人一人がめあてをもって水泳に取り組めるように、プール開きをしました。
最初に、体育委員の児童がプール学習での注意を劇をしながら、紹介しました(写真)。
1.朝ごはんを食べる。
2.つめを切ってくる。
3.プールサイドを走らない。
4.プールに入る前は、準備体操をする。
5.腰洗い槽に20秒つかる。
6.プールサイドからゆっくり入水する。
次にプール担当が、「きまりを守って、めあてもって水泳に取り組もう。」と呼びかけました。
全校児童一人一人が安全への意識を高めて、目標をもって頑張ろうという意欲が高まりました。
【できごと】 2013-06-21 18:13 up!
体操演技会4
体操演技会が閉会しました。子供たちはほっとしたと同時に自信もついたことでしょう。これからの学校生活で生かしてほしいと思います。
【できごと】 2013-06-14 15:23 up!
体操演技会3
第3種目の鉄棒が終わりました。普段より弾力のある鉄棒でしたが、子供たちは思い切り演技する事ができました。
【できごと】 2013-06-14 13:39 up!
体操演技会2
第2種目のマットの演技が終わりました。どの子も練習の成果が十分発揮できた演技でした。
【できごと】 2013-06-14 11:28 up!
高崎市体操演技会
6月14日第47回高崎市体操演技会が開催されました。六郷小の子供たちは伸び伸びと落ち着いて演技しています。最初の演技、跳び箱が終わり子供たちはちょっと安心した表情を見せてくれました。
【できごと】 2013-06-14 10:06 up!
体操発表会
6月12日(水)の業前運動の時間は、高崎市の体操演技会に出場する5、6年生の選手の発表会を行いました。
5月下旬から5、6年生の児童は体操演技会に向けて、放課後に練習を重ねてきました。その成果と市の大会へのリハーサルを兼ねて、24名の選手が全校児童の前でマット、跳び箱、鉄棒の技を披露しました。マットでは倒立経過前転、開脚前転、前方倒立転回などの技、跳び箱では水平かかえ込み跳び、水平開脚跳びの技、鉄棒では懸垂逆上がり、つばめ、前方支持回転などの技を行い、それぞれの選手の発表が終わるごとに、全校児童から大きな拍手が送られました。
市の大会は、6月14日(金)に高崎市中央体育館(9時15分〜)で行われます。ご都合がつけば本校児童の活躍に、ご声援を送っていただければ幸いです。
【できごと】 2013-06-12 19:03 up!