7月はオープンスクール、県総体、吹奏楽コンクール、教育相談があります

全国学校給食週間

画像1 画像1
1月24日(金)から30日(木)までは学校給食週間です。高崎産の食材をたくさん使ったメニューがたくさん登場します。その他に、郷土食や先生方の思い出の給食が登場します。本日24日の献立は、日本で最初の給食を再現したメニューでした。マスの塩焼き、栄養味噌汁、たくあん和えとご飯と牛乳です。野菜や肉などの食材を育ててくれた人、調理してくれた人に感謝しながらおいしく食べられるとよいですね。


インフルエンザにならないように予防しよう

画像1 画像1
高崎市内でもインフルエンザの流行が見られます。幸いなことに、片岡中学校では、今のところインフルエンザでの欠席者はいません。予防することが大切です。有効な予防の方法としては、(1)外出後の手洗い、(2)十分な睡眠や栄養補給、(3)人混みを避ける、(4)咳エチケット(咳・くしゃみをするときは、ウイルスが飛ばないように、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、周囲の人から顔そむける)、(5)規則正しい生活などが効果的なようです。体調管理をしっかりとし、いつもと違っていたら、熱を計り、早めに医療機関にかかりましょう。

歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
片岡中学校では、歯の健康増進のために、様々な活動を行っていますが、その一環として、本日から、お昼休みに歯みがき指導が始まりました。養護教諭が、各教室を回り、担任の先生と、正しい歯の磨き方について、指導をしていきます。実際、歯みがきをした後に、薬品を使って磨き残しを調べると、丁寧に磨けていないところがたくさんありました。正しい歯の磨き方を覚えて、歯をより健康にしていけるように支援しています。

給食委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
片岡中学校では、食育にも力を入れています。給食の時間になると、給食当番はもちろんのこと、給食委員も忙しくなります。各給食当番の手洗いや健康状態を、配膳状況を確認したり、給食の準備が安全かつ迅速に行えるように、サポートしています。また、給食の後には、食器や食缶等の片付けが、スムーズに行くように、ワゴンプールでお手伝いをしています。栄養士の先生と給食ノートで意見の交換を行うなど、活発な活動を行っています。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月7日(火)、新しい年を迎えるとともに、3学期が始まりました。生徒達も、新しい年や学期の始まりに当たり、多くの抱負を持って、登校できたようです。
始業式では、校長先生から、縁起のいい初夢になぞらえて、今年は、「富士」のように高く目標を持ち、」「鷹」のようにそれを掴み、「なすび」のように成して欲しいとのお話しがありました。また、個人個人の目標達成とともに、片岡中学校の伝統を守り、さらによくしていって欲しいという言葉もいただきました。全校生徒が元気に、事故もなく新学期を迎えられ、今年も片岡中学校にとって良い年になりそうです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31