保育実習(3年6組)

画像1 画像1 画像2 画像2
だいぶ日が経ってしまいましたが、1月8日(水)に3年6組が保育実習に行ってきました。担任の先生も一緒にお邪魔しました。

生徒会朝礼

画像1 画像1
1月27日(月)生徒会朝礼が行われました。準備、司会進行、片付けを生徒会本部役員が中心となり行っています。

今回は、6つの委員会の委員長さんが前回の委員会の報告と委員会からのお願いをしました。

JRC委員会では、書き損じはがきの回収を行っています。1月いっぱいの回収になっています。家にある人は持ってきてください。ご協力お願いします。



1年生スキー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(水)1年生がスキー教室に行ってきました。晴天に恵まれ、怪我なく、みんな楽しく、一生懸命がんばれたスキー教室でした。

2年生スキー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(金)2年生のスキー教室が実施されました。スキー場に着いたときには細かい雪が降っていましたが、午後にはとても良い天気になりました。

2回目とあって、朝の集合から帰りまでとてもスムーズで、大変良いスキー教室でした。2年生、さすがです!

3学期始業式

画像1 画像1
1月7日(火)3学期が始まりました。

校長先生からは、「がんばれば届きそうな目標をたて、2学期の『凡事徹底』からステップアップし、『臨機応変』な3学期にしましょう。」というお話がありました。

3学期の授業日数は、1,2年生は54日、3年生は46日です。

「高崎市いじめ防止子ども会議」報告

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日に「高崎市いじめ防止子ども会議」が行われ、本校からは旧生徒会本部役員の3年生2名と、現生徒会長の3名が参加しました。

終業式の後、その3人が会議の報告をしてくれました。

写真左はフラフープを使った取り組みを、生徒会本部役員の協力を得て紹介している様子です。

複数の人でフラフープを持ち上げる場合、無言で持ち上げると、上げる速さに差が生まれ、うまく持ち上げられません。フラフープを上手に持ち上げるには、声を出し合う「勇気」、他人の気持ちを考え、他人にあわせる「思いやり」、皆の力で持ち上げる「協力」がそろっていないといけないのです。


写真右は“心の水” いじめを受けている人の心に、悲しみの水がたまっていく様子を見せています。「何気ない一言で水をあふれさせることがないように、多くの人がスポイトのようになり、協力して水があふれるのを防ぐ“防波堤”になりましょう。」と呼びかけていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
1/28 1年百人一首大会
1/30 学校保健委員会
2/3 学年朝礼 部活終了17:00