合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

運動会の思い出 〜5年生 激闘・綱引き合戦〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生による綱引きが行われました。

力強く綱を引き合う姿はかっこよかったです。

運動会の思い出 〜3年生 おっとっとだるまリレー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
豊岡といえば『だるま』です。
そのだるまをのせた台を各団の児童は落とさないように運んでいました。

運動会の思い出 〜マーチング〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部の始まりは豊岡小マーチングバンドによる『アラジン』でした。


運動会の思い出 〜5・6年生 組み立て体操 『富士』その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の組み立てのテーマは『富士』

5・6年生全員が力を合わせて雄大な富士の姿を表現していました。
最後にできあがった姿は圧巻でした。

運動会の思い出 〜5・6年生 組み立て体操 『富士』その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ人数を増やしての演技になっていきます。
高い位置に立つ子は下の子を信頼して上っていきます。

運動会の思い出 〜5・6年生 組み立て体操 『富士』その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生による組み立て体操でした。
1人1人が息を合わせて、組み立て技をきめていきました。

運動会の思い出 〜中学年 リレー〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生と4年生による中学年のリレーでした。バトンパスも上手にできていました。

運動会の思い出 〜1年生 50m走〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生にとって運動会最後の種目がこの50m走でした。
50m先のゴールテープ目指して精一杯駆け抜けました。

運動会の思い出 〜2年生 昔ながらの大玉ころがし〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生にとっては大きな大きな大玉を一生懸命転がしていました。

運動会の思い出 〜4年生 80m走〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から距離やコースが変わり苦戦をした曲線のコースでしたが、4年生は見事に駆け抜けました。

運動会の思い出 〜各団 応援合戦〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間発表をはさみ、各団ごとの応援合戦が行われました。
後半の競技を占う大事な応援合戦だけあって各団ともに気合いが入った応援でした。

運動会の思い出 〜3年生 80m走〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生までの直線のコースから、距離が伸びてさらに曲線のコースになりました。
自分のコースを外れないように頑張っていました。

運動会の思い出 〜1・2年生 アララのじゅもん〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生が合同で行うダンスでした。担当場所の色のバンダナとぼんぼんを持ち、音楽に合わせて素敵なダンスを披露してくれました。

運動会の思い出 〜6年生 100m走〜

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校生活最後の運動会となった6年生。やはり他の学年よりも迫力が違います。

運動会の思い出 〜3・4年生 豊ソーラン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年の先生の和太鼓に合わせて入場し、校庭を縦横無尽に踊りきりました。
掲げていた大漁旗は子供たちの手作りだそうです。

運動会の思い出 〜5年生 100m走〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年になり、走る距離が伸びて100mになりました。
そんな5年生が力強く駆け抜けました。

運動会の思い出 〜1年生 ジャンプでポン〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月に入場してきた1年生による運動会初めての競技となりました。
元気いっぱいに頑張る姿はとてもかわいかったですね。

運動会の思い出 〜2年生 50m走〜

画像1 画像1 画像2 画像2
あまちゃんのテーマにのって、2年生が元気いっぱいに駆け抜けました。

運動会の思い出 〜開会式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
天気にも恵まれて、元気いっぱいに運動会をスタートすることができました。

運動会お世話になりました。

9月28日に行われた運動会は、天気にも恵まれて無事に終了いたしました。

子供たちは夏休み明けからの練習の成果を保護者や地域の方々にお見せすることができまたと思います。今回の運動会を通して、一緒に何かを成し遂げることの喜びを経験することができたのではないかと思います。
また前日から準備をしてくださったPTAの方々、当日の交通整理をしてくださった駐在所の方々本当にありがとうございました。これからも豊岡小学校の教育活動にご協力をよろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 豊岡小入学説明会
2/11 建国記念日
2/13 クラブ(最終回)

給食室

保健だより