合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

校長先生との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月に入り、6年生の校長先生との会食会が始まりました。豊岡小のいいところや残してほしいこと、心に残っていることなど話題にしながら、校長先生となごやかに給食を食べました。豊岡小学校で過ごすのもあとわずか。卒業まで一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。   木暮

「おいしい高崎発見!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は講師の先生にすいとんの作り方を教えていただきました。
小麦粉を使った郷土料理や地域の食材についてもお話を聞くことができ、おどろきと発見がたくさんあったようです。

高崎ではおいしい野菜がたくさん作られています。
好き嫌いせずに感謝して、おいしくいただきましょう。

天田

外国語活動 3回目

 先生が発音するナンバーを、すばやくとってね。
 最初は・・エイト!

                  水出
画像1 画像1

体験しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間の授業で 点字器を使った点字の打ち方 アイマスク 車いすの体験をしました。福祉学習を肌で感じることができました。
                            金子
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念日
2/13 クラブ(最終回)
2/14 保健集会

給食室

保健だより