4月30日(火) 
	 
4月25日(木) 
	 
明日の大会に向けて
事前指導がありました。校長からは、「勝負の時、心一つに」という話しがありました。各部での活躍を期待しています。また、部活動担当者から、「八幡中生としての心構え」の説明と指導がありました。応援マナーも大切なことです。安全に気をつけて、それぞれの会場で熱戦を期待しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月24日(水) 
	 
やるベンチャー事前訪問
2年生は、やるベンチャー(職場体験)を実施します。それに先駆けて、職場への事前訪問に出かけました。なれない自転車での移動には不安がありますが、みんな笑顔で出かけました。お世話になる事業所でしっかりあいさつが出来ることを期待しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(火) 
	 
4月22日(月) 
	 
4月18日(木) 
	 
歯は一生使うもの 
	 
PTA組織づくり 
	 
	 
	 
	 
	 
4月17日(水) 
	 
4月16日(火) 
	 
4月15日(月) 
	 
果物(グレープフルーツ) 退任式
学校を去っていった先生方が戻ってきて、お別れのあいさつをしてくれました。代表生徒の感謝の言葉と花束をプレゼントしました。感極まって生徒も、先生も涙でした。すばらしい退任式ができました。八幡中生徒の優しさと成長を感じました。転退職された先生方、そして八幡中の生徒のみなさん、ありがとう。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月12日(金) 
	 
*今日は入学・進級お祝い献立です。 4月11日(木) 
	 
米粉のスープ コールスローサラダ 4月10日(水) 
	 
生徒会オリエンテーション
生徒会主催のオリエンテーションが行われました。それぞれの部活動の紹介と勧誘です。部活ごとに特徴ある紹介をパフォーマンスを込めて行っていました。生徒会本部のリーダー性も感じることができました。八幡中の良さを益々伸ばして行きましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
学力が大切 
	 
 
	 
対面式
生徒会主催の対面式が行われました。生徒会長を始め本部役員、委員会の委員長などが、八幡中の生徒会について説明をしました。歓迎の花の贈呈も行われました。先輩たちが、1年生に対して優しく受け入れている様子が伝わりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||