2学期が始まりました

今日から2学期がスタートします。子どもたちは元気よく、登校することができました。2学期は色々な行事があっていそがしい面もありますが、一つ一つの物事にしっかり取り組んでほしいと思っています。始業式の後、表彰を行いました。高崎市の水泳大会、群馬県教育書道展、野球の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子奉仕作業2

いよいよ月曜日から新学期です。とてもよい準備ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子奉仕作業1

2学期に備えて、親子で学校の環境整備をしました。たくさんの参加者が時間いっぱいまで、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング全体練習

夏休みの終わりに全体練習をしました。「心をひとつにしよう」とみんなで取り組みました。夏休み中、パート別に練習した成果を発揮することができました。ステップもだんだんおぼえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちの勉強会

夏休みを利用して、先生たちの勉強会をしました。2学期、3学期の授業の内容について、講師の先生からいろいろ教わりました。
画像1 画像1

6年生が臨海学校に出発

8月18日(日)朝7時50分に柏崎市に向けてバスが出発しました。6年生39人全員参加です。みんなわくわくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーチャレンジ はじまりました

たくさんの子どもたちが集まり、一生懸命にそれぞれの課題に取り組みました。やる気があって進んで申し込んだ子どもたちです。暑い中ですが、それぞれがんばりました。
プールでも特別練習に一生懸命に取り組んでいる子どもたちがいます。また、マーチングの練習をがんばっている子どもたちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は1学期の終業式

今日は1学期の終業式です。3学期制になりましたから、全員に通知表が渡されます。校長先生から、「夏休みはお手伝いをしてほしい」「通知表を大切にして、結果を生かしたり、反省したりしてほしい」というお話がありました。夏休みの生活についても木暮先生からいろいろな注意がありました。健康や安全に気を付けて、よい夏休みにしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

ペットボトルのキャップがたくさん集まりました

今日は1学期の終業式です。今まで集めていたペットボトルのキャップを回収用の袋に入れました。8袋もありました。このペットキャップは、ワクチンなどを買うお金に換えられます。小さなキャップですが、たくさん集まると大きな力になります。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

初めての着衣泳学習

万一の水の事故から身を守るための大切な学習、
着衣泳を初めて体験しました。

服を着て水の中に入ったとたん、
「わぁ〜、服が重たい!!」という感じ。
体の自由がきかなくなる感じ。

ペットボトルにつかまって浮く体験。
体の力を抜いて、上手に浮かべたね。

この感覚、
よく覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳における救急処置のしかた

PTA会費で、掲示板を購入してもらいました。プールの入り口に設置しました。
画像1 画像1

保健集会をしました

第1回学校保健委員会の内容を集会で紹介しました。保健委員さんは慣れた感じで、堂々と発表ができました。テーマは 「かむかむ作戦!〜よくかむといいこといっぱい〜」
でした。よくかむと体によい効果がたくさんあることがわかりました。これからは意識して食べることが大事ということで、給食の時間に委員長から「30回かんでみましょう」と放送がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

星にねがいを 2

ひとつひとつの願いごとに、ひとりひとりの気持ちがあらわれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星にねがいを 1

今年も七夕飾りを作りました。真剣に願いごとを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校班遊びをしました

雨で延期になった登校班遊びをしました。班ごとに遊びを工夫して楽しく過ごしました。班の団結力がますます強くなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

万引き防止教室をしました

スクールサポーターの方をお招きして、万引き防止教室を行いました。万引きは犯罪です。決して軽い気持ちでしてしまわないように、3年生は決意を新たにしました。3年生は、落ち着いて真剣に学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語活動・第2回

今回は、「食べ物」をテーマに学習しました。

英語の歌は「ハローソング」、
楽しいジェスチャーつきです。

何を食べる? What do you eat?
友達同士インタビューもたくさんしました。

最後は、英語カルタ。
ジーナ先生に質問して、答えのカードを取ります。
子ども達は「いい耳」を持っています。
次々にカルタを取っていきました。

Good by time には、ええっ、もう終わりなの〜!
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生交流学習

養護学校中等部のみなさんと遊び交流をしました。はじめはお互いに遠慮していたところもありましたが、時間が経つにつれて楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から水泳指導がはじまりました

スイミングスクールの先生に来ていただき、水泳の学習がやっと始まりました。天候が悪く、先週から実施できなくて子どもたちは残念がっていました。初日は1年生に指導していただきました。これから各学年で指導していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会から

6月は食育月間でした。給食委員が準備をして、各学級で説明をしました。家庭でも次のことについて話し合ってみてはどうでしょう。
「家族や友人と楽しく食卓を囲むこと」
「自分の食事をチェックし、栄養のバランスを取るよう気をつけること」
「1日3食きちんと食べる習慣を身につけること」
「感謝の気持ちを込めて『いただきます』『ごちそうさま』のあいさつをすること」
「はしの正しい持ち方や、食器の正しい並べ方を身につけること」
「庭や鉢植えなどで、野菜を栽培し、料理すること」
「買い物の中で、新鮮で安心できる食材の選び方を身につけること」
『食育月間』を機会に、家庭でもぜひ健康な生活の基礎を築く「食育」に取り組んでみましょう。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28