塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

3年 秋のバス旅行&PTA学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日の秋のバス旅行で、ぐんま昆虫の森へ行ってきました。図鑑やテレビの中でしか見たことのないような昆虫を間近で観察したり、虫あみと虫かごを使って昆虫採集をしたり、秋の里山を存分に満喫することができました。また、10月25日にはPTA学年行事があり、親子でヨガを行いました。講師の先生と同じポーズをとりながら、親子で爽やかな汗をかくことができました。

6年 鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  10月25日(金)に鎌倉へ校外学習に行ってきました。
台風の影響が心配されましたが、移動中は、ほとんど雨に降られることもなく、予定通りに学習してくることができました。
 朝早い集合でしたが、全員が時間通りに集合できました。高崎駅から新幹線に乗り、東京駅へ。その後、電車を乗り継ぎ、北鎌倉駅で下車し、円覚寺に行きました。迫力のある門を見上げ、驚くと同時に、鎌倉の歴史を感じることができました。円覚寺を出ると大仏のある高徳院までは班で行動しました。各班、地図を持ち、班の友達と協力して建長寺、鶴岡八幡宮、鎌倉駅のチェックポイントを通過し、高徳院を目指しました。途中、長谷寺や浄智寺等、様々な歴史的な建造物も見学できました。また小町通りでは、お土産を買ったり、おいしいものを食べたりして楽しむことができました。そして、すべての班が、予定通りに高徳院に到着することができました。
 鎌倉の歴史を感じ、公共のマナーや友達との協力等も学習でき、素晴らしい校外学習になりました。

陸上記録会 高崎市最多の12人が県大会へ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)に高崎市陸上記録会が開催されました。塚沢小からは、男女各10種目に28人が出場しました。台風の影響で2日延期になったこともあり、調整が難しかったと思いますが、全員が自己ベストの更新に向け、全力を出し切りました。その結果、優勝が2人、入賞は8人と素晴らしい成績を収めました。選手になれなかった児童も含め、放課後練習に参加した82人全員が本当によく頑張りました。
 その中でも高崎市大会で優秀な成績を収めた12人が、10月28日(月)の群馬県大会に出場しました。12人出場は高崎市最多の人数です。結果は、入賞は1人に留まりましたが、全員が自分の今出せる力を出し切り、頑張りました。
 約1ヶ月の練習や大会で得た力を、今後の生活に生かしてほしいと思います。

2年、秋の校外学習へ行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日(金)に、秋の校外学習で桐生が岡動物園・遊園地へ行ってきました。天気は雨でしたが、心配されていた台風の影響はあまりうけずに行ってくることができ、よかったと思います。
 動物園では象に水をかけれらたり、ライオンに吠えられたりと子どもたちに負けず元気な動物に会うことができました。また、お弁当を食べた後の遊園地では、雨天のため運行されないアトラクションもありましたが、グループで相談して4回乗り物に乗ることができ、ニコニコ満足顔でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28