6年生を送る会 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者の方々に参観いただけました。ありがとうございました。卒業式は、3月24日の月曜日です。28人の新たな旅立ちを、心からお祝いしたいと思います。

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日の5校時の様子です。この日は、大雪の為順延された1〜3年生の授業参観がありました。たくさんの保護者のみなさんに来校いただきました。ありがとうございました。

6年生を送る会 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、日ごろから児童が安全に登校できるよう見守ってくださっている、交通指導員のみなさんをはじめ、地域の方々、12名に「感謝の会」を催しました。劇やダンス、合奏など楽しんでいただけたでしょか。

6年生を送る会 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員合唱は「スマイル・アゲイン」でした。

6年生を送る会 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、6年生から在校生へのメッセージでした。

6年生を送る会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からの催しは「合奏・虹」でした。

6年生を送る会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校来から色紙に書いたメッセージがプレゼントされました。

6年生を送る会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
職員の催しは、「合唱/エール」。6年生が小さいころの写真をスライドショーにして投影しました。

6年生を送る会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、「劇と合奏 ルパン三世のテーマ」でした。

6年生を送る会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、「恋するフォーチュンクッキー 4年1組バージョン/6年生へのメッセージ」でした。

6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の催しは、リコーダーで「合奏・パフ」、「合唱・ビリーブ」、最後にボーカロイド「千本桜」が催されました。

6年生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生のミュージカル風の企画には、6年生の担任も出演する、びっくりの企画でした。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の催しは、劇と合奏をコラボレーションした「げき・ハッピーマジック」でした。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日、1・2学時の活動の様子です。この日は「6年生を送る会」が催されました。写真は、6年生の入場シーンです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31