塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日の1・2時間目に、3学年合同での書き初め大会を行いました。12月の書き初め講習会や各クラスでの練習、そして冬休み中の宿題など、たくさんの練習を積んで書き初め大会に臨むことができました。大会ではしんと静まり返った体育館で、一人一人が「はつ日」という文字を書き上げました。現在は、出来上がった作品を各クラスに掲示しています。2月に予定されている授業参観などで、ご覧いただけたらと思います。

群馬県小学生学校対抗駅伝 男女ともに3位入賞!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月14日(土)に前橋の正田醤油スタジアム群馬で群馬県小学生駅伝大会が開かれました。塚沢小から、4年ぶりの優勝をめざす男子が2チーム、2年連続優勝をめざす女子が1チーム、学校対抗の部に参加しました。
 まずは、男子です。1区は、トップと同タイムの2位と絶好のスタートでした。4区ではトップにたち、4年ぶりの優勝に期待が膨らみました。しかし、その後、3チームでの混戦となり、最後は3位でフィニッシュしました。もう少しのところで優勝は逃しましたが、これで、4年前の優勝から、5年連続入賞です。6人のチームワークもよく、いい走りをしてくれました。Bチームも、入賞はできませんでしたが、13位と健闘しました。
 次に、女子です。1区は、3位といいスタートでした。しかし2区以降、上位2チームとの差が開き、単独で走ることが多く、必死で追いかけましたが、そのまま追いつけず3位でフィニッシュしました。連覇は逃しましたが、6人が攻めの走りを見せてくれました。
 これまで2か月間、登校後や放課後にきびしい練習をつんできた成果が発揮でき、素晴らしい活躍でした。
 今後は、2月の高崎市駅伝大会に向けて、さらに練習を積み、優勝目指して頑張ります。

学活『きれいなからだ』

 1年生では、『きれいなからだ』の学習をしました。
 はじめに、手や体の汚れについて考えました。どんなところが汚れやすいか、汚れをそのままにしておくとどうなるか、意見を出し合いました。
 次に、実験をしました。
手洗いチェックができるクリームを塗り、普段通りの手洗いをします。
手洗い後、汚れの残っているところがわかります。
そこで、上手に洗うためのこつを保健の先生に教わりました。

 子どもたちからは、
「こんなに汚れが残っていると思わなかったです。」
「手洗いをして、病気にならないようにしたいです。」
「お風呂でも、体をきちんと洗います。」
などの感想が出ました。

音楽集会

画像1 画像1
音楽集会で、1年生が歌の発表をしました。
1曲目は、「大きな夢のマーチ」です。
一人一人が将来の夢を絵に描きました。そして、歌とともに発表しました。

 〜 子どもなんだ 僕たちは だから 夢はひろがる 〜

この歌詞の通り、たくさんの夢をもって、進んでいってほしいと願っています。

2曲目は、「友だちさんか」です。
歌いながら、思わず笑顔になってしまう楽しい歌です。
振り付けもかわいく決まりました。

持久走大会&書き初め講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日、好天に恵まれ、この時期にしては暖かな中、持久走大会が行われました。1・2年生のときとは違い、塚沢中学校の周りを二周するコースとなりましたが、子どもたちは一生懸命に走っていました。また、12月13日の1・2時間目には、3学年合同での書き初め講習会を行いました。講師の先生方の指導の下、道具の準備の仕方から運筆、片付けまで、子どもたちは真剣な眼差しで練習をしていました。年内にもう一度学年合同で練習を行い、年明けに行われる書き初め大会に備えていきます。

音楽集会で発表しました

画像1 画像1
12月12日(木)の朝行事の時間に4年生による音楽集会がありました。発表した曲はリコーダーで「もののけ姫」、合唱で「かっぱ」「こぎつねの歌」「かぞえうた」でした。どの曲も4年生全員が一生懸命発表し、他の学年や見学に来られた保護者の方々から大きな拍手をいただきました.

11月の行事では大変お世話になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月15日(金)には親子行事でミニ運動会、11月22日(金)には秋まつり、11月30日(土)の学校公開日と大変お世話になりました。
 親子行事では、お子さんをおんぶをして走る場面があり、大きな声援が送られました。また、秋まつりでは、一生懸命1年生や保護者の方をもてなそうとする2年生の姿に感心させられました。商品の準備やルールの説明など、計画の段階からがんばっていたので、秋まつりが終わった後はとても満足そうな笑顔が見られました。
 持久走大会では、子どもたちは本番に向けて、一生懸命校庭を走っていました。本番では、その成果を発揮することができました。教室に戻ったとき、全力を出し切って嬉しそうな笑顔が見られました。今後も勉強や運動など様々な活動で、努力をして達成感を味わっていってほしいと思います。

3年 秋のバス旅行&PTA学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日の秋のバス旅行で、ぐんま昆虫の森へ行ってきました。図鑑やテレビの中でしか見たことのないような昆虫を間近で観察したり、虫あみと虫かごを使って昆虫採集をしたり、秋の里山を存分に満喫することができました。また、10月25日にはPTA学年行事があり、親子でヨガを行いました。講師の先生と同じポーズをとりながら、親子で爽やかな汗をかくことができました。

6年 鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  10月25日(金)に鎌倉へ校外学習に行ってきました。
台風の影響が心配されましたが、移動中は、ほとんど雨に降られることもなく、予定通りに学習してくることができました。
 朝早い集合でしたが、全員が時間通りに集合できました。高崎駅から新幹線に乗り、東京駅へ。その後、電車を乗り継ぎ、北鎌倉駅で下車し、円覚寺に行きました。迫力のある門を見上げ、驚くと同時に、鎌倉の歴史を感じることができました。円覚寺を出ると大仏のある高徳院までは班で行動しました。各班、地図を持ち、班の友達と協力して建長寺、鶴岡八幡宮、鎌倉駅のチェックポイントを通過し、高徳院を目指しました。途中、長谷寺や浄智寺等、様々な歴史的な建造物も見学できました。また小町通りでは、お土産を買ったり、おいしいものを食べたりして楽しむことができました。そして、すべての班が、予定通りに高徳院に到着することができました。
 鎌倉の歴史を感じ、公共のマナーや友達との協力等も学習でき、素晴らしい校外学習になりました。

陸上記録会 高崎市最多の12人が県大会へ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)に高崎市陸上記録会が開催されました。塚沢小からは、男女各10種目に28人が出場しました。台風の影響で2日延期になったこともあり、調整が難しかったと思いますが、全員が自己ベストの更新に向け、全力を出し切りました。その結果、優勝が2人、入賞は8人と素晴らしい成績を収めました。選手になれなかった児童も含め、放課後練習に参加した82人全員が本当によく頑張りました。
 その中でも高崎市大会で優秀な成績を収めた12人が、10月28日(月)の群馬県大会に出場しました。12人出場は高崎市最多の人数です。結果は、入賞は1人に留まりましたが、全員が自分の今出せる力を出し切り、頑張りました。
 約1ヶ月の練習や大会で得た力を、今後の生活に生かしてほしいと思います。

2年、秋の校外学習へ行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日(金)に、秋の校外学習で桐生が岡動物園・遊園地へ行ってきました。天気は雨でしたが、心配されていた台風の影響はあまりうけずに行ってくることができ、よかったと思います。
 動物園では象に水をかけれらたり、ライオンに吠えられたりと子どもたちに負けず元気な動物に会うことができました。また、お弁当を食べた後の遊園地では、雨天のため運行されないアトラクションもありましたが、グループで相談して4回乗り物に乗ることができ、ニコニコ満足顔でした。

運動会に向けて猛練習!

 いよいよ運動会が目前に迫ってきました。雨のときも、3年生は体育館を使って元気にダンス「イロトリドリ」の練習を重ねています。指先まできちんと伸ばす、メリハリをつけて踊る、顔は笑顔…………などなど、たくさんの約束を3年生全員で確認しながら、よりよいダンスを目指して頑張ってきました。ダンスのほかに、80m走やハリケーン(遊競技)などの競技も予定されています。当日は温かい声援を、ぜひよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

組立体操の練習

画像1 画像1
運動会に向けて、5年生では組立体操の練習に取り組んでいます。写真は、初めて校庭で演技をしてみた時のものです。練習を積み上げて、一人一人が力を発揮し、互いに支え合ってすばらしい演技ができるようにしたいと思います。

連合音楽祭に向けて

画像1 画像1
11月初めの連合音楽祭に向けて、合唱の練習に取り組んでいます。美しい表現に向けて、声の出し方や歌い方を練習をしています。

高崎市水泳大会、女子リレーが2年連続2冠!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月1日に高崎市水泳大会が開かれ、塚沢小から26人が参加しました。
6年生は臨海学校から帰ってきた翌日という厳しい日程でしたが、全員が自己記録の更新を目指し、全力を出し切りました。結果は、女子の200mリレーとメドレーリレーが優勝するなど大活躍でした。
 群馬県水泳大会にも5名が参加し、女子のリレーが2種目とも7位入賞を果たしました。
 強化練習に参加した70名の児童も含め、全員がよく頑張りました。

カイコのまゆ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は理科の学習の一環で、カイコを育てています。絹の里から頂いてきたばかりのカイコはまだ小さく、あと何日でまゆを作るくらい大きくなるのかと不思議に思っていましたが、すくすくと成長し、それぞれの部屋にまゆを作り始めました。子どもたちの中には、カイコを知らない子どもや、名前は聞いたことがあるけど本物を見たことがないという子どももいて、興味津々の様子でカイコの観察を行っていました。触るのが苦手という子も、部屋の掃除やえさをあげる場面などで、活躍することができました。今後は、まゆからかえってカイコガが誕生するところまで、成長を追っていきます。

町たんけんに出かけました。

 6月13日(木)に町たんけんに行ってきました。霧雨が降ったり止んだりと、生憎の天候でしたが、子どもたちは元気に行ってくることができました。子どもたちは訪問したお店で質問したり、見学させていただいたりと貴重な時間を過ごすことができました。帰ってきたときには笑顔で、見つけたことを教えてくれました。普段発見できないようなことをたくさん発見できたようです。それは、地域の方や保護者の方の協力があったからです。質問に親切に答えて頂いたり、中を見学させて頂たりして本当に有り難うございました。保護者の方も見守ってくださり有り難うございました。

林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11、12日の2日間、妙義青少年自然の家に宿泊し、山登り、キャンドルファイヤー、火おこし、野外炊飯などの様々な体験活動を行いました。
事前学習からしっかりと取り組み、2日間の活動を経て、一回り大きく成長した5年生たちです。これからの学校生活でも、学んだことを生かしていきたいと思います。

高崎工業高等学校体操部との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体操演技会の練習が始まりました。
 今年も、高崎工業高等学校体操部の先生、生徒さんが、2日間来校し、指導してくださいました。やはり、よい見本・指導があると、あっという間に上達します。先生も生徒さんも優しく丁寧に教えてくださいました。 
 また、6月11日(火)には、高崎工業高等学校体操部を訪問させていただきました。素晴らしい施設の中、マットや跳び箱、鉄棒の練習をしたり、トランポリンやふかふかなマットで体操に親しんだりしました。最後は、床の演技を見せてもらいました。
関東大会団体6位入賞の実力を目の前で見ることができ、大感激でした。
普段できない体験ができ、子どもたちにとって、とてもいい経験でした。
3日間もお世話になった高崎工業高等学校体操部のみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月7日(金)にプール清掃をしました。
 今年も前日までに職員で大きな汚れをとっておきました。その後、子どもたちはプール本体、プールサイド、更衣室、トイレ、腰洗槽の清掃をしました。そんな中、109人みんなで協力し一生懸命働きました。6年生になってから、学校のために働く機会が多くなり、下級生のお手本になるように、最上級生として学校のためにしっかりと働いてくれています。
 もうすぐ水泳の授業が始まります。自分たちがきれいにしたプールで、小学生最後のプールを思いっきり楽しんでほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31