「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

ひびけ 歌声! 合唱部 音楽コンクール出場

画像1 画像1
 夏休み中に行われた音楽コンクールに京ヶ島小合唱部42名が出場しました。
 気持ちを一つにして歌声を響かせた結果、NHK全国学校コンクールでは銀賞、TBSこども音楽コンクールでは優秀賞を受賞することができました。
 応援ありがとうございました。

臨海学校〜退校式〜

画像1 画像1
最後の昼食を終え、退校式です。もうすぐ臨海学校ともお別れです。

臨海学校〜3日目の朝食〜

画像1 画像1
臨海学校3日目、最後の朝食です。しっかり食べて、海水浴に出発です。

臨海学校〜朝礼〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝。京ヶ島小学校の司会進行で朝礼を行いました。

臨海学校〜ちょっとひと息〜

画像1 画像1
海から帰って、みんなでトランプ。盛り上がってます。

臨海学校〜おいしい食事〜

画像1 画像1 画像2 画像2
残さず、もりもり食べました。終わった後は、給食当番が食堂を水ぶき!

臨海学校〜海水浴〜

画像1 画像1
2日目2回目の海です。昼寝の後で元気いっぱい泳ぎました。

臨海学校〜夜の集い〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4校で交流会。校歌の発表とレクで交流を深めました。

委員長紹介集会

画像1 画像1
5月9日
今年度の委員会活動もスタートしています。新しい委員長さんを中心に、各委員会一生懸命に活動に取り組んでいます。集会では委員長さんの紹介と各委員からお願いが発表されました。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
晴れ渡る青空の下、4年生が社会科見学に行きました。阿久津水処理センター、若田浄水場、高浜クリーンセンターで興味深そうに施設を見学する姿が見られました。今後の学習に生かしていきます。

春の社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑さに負けず、10kmの道のりを歩きとおしました。
歴史博物館では火おこし体験やワークシートの回答を探しながら展示物の見学をしました。
観音山古墳では石室に入って、大きな石に驚きました。
係の方の話をしっかり聞き、歴史学習の復習がしっかりできました。

春の遠足

5月24日(金)

大利根緑地公園へ遠足へ行ってきました。
天候にも恵まれ、とても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

退任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日
今年度、退職・異動された先生方をご招待して、退任式が行われたました。
あわただしい新学期に、穏やかな時間が流れました。

1年生を迎える会が開かれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・4月12日  業前の時間に「1年生を迎える会」が開かれました。上級生から1年生がプレゼントをもらい、1年生がお礼に「1年生になったら」の歌を歌いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 拡大運営委員会
3/13 レインボー
中学卒業式