〜3月7日(金)の献立〜野菜、海藻、豆類などがしっかり取れる和食献立でした。昨日、ほうれん草を残していた子が、ちぐさあえは「味がおいしい!」と残さず食べていました。 ちぐさあえは、ほうれん草、もやし、炒り卵、細く切ったかまぼこを砂糖と高崎しょうゆで味を付けた和え物で、少し甘い味が食べやすかったようです。 くだものの「はるか」は今が旬の柑橘です。 皮が黄色く、レモンやグレープフルーツのような見た目ですっぱそうですが、実は酸味が少なく、とても甘いのが特徴です。 こどもたちも「すっぱそう!」と言っていましたが、食べると「すっごく甘くておいしい!」と見た目とのギャップに驚いていました。 〜3月6日(木)の献立〜ポパイサラダは、冬が旬のほうれん草が入ったサラダです。 他にも国府人参やキャベツ、とうもろこし、ツナが入り、野菜がたっぷりとれます。 滝川小学校は野菜を残さず食べてくれる子がほとんどですが、ほうれん草のような緑色の葉物野菜に苦手意識を持っている児童もいるようです。なんで嫌いなのか聞いてみると「苦いから」。 今日のサラダのようにほうれん草が嫌いでもツナと一緒だと食べられるよ、という子もいました。 給食室ではこれからも嫌いな野菜が少しでも減るように味付けなどを工夫していきます。 〜3月5日(水)の献立〜アーモンドココア揚げパンとワンタンスープは、6年生のリクエスト献立です。 アーモンド粉末ときび砂糖、ココアを混ぜて作った粉をたっぷりかけました。 ワンタンスープは、肉がたっぷりのワンタンと白菜、国府人参、ねぎ、にらなどの野菜をたくさん使いました。 ツナ和えにも国府人参を使いましたが、他の人参と比べて、人参独特の香りが強いのが特徴です。香りが苦手で残す児童がいるかもしれない、と思いましたが、ほとんど残ってきませんでした。 リクエスト献立は6年生だけでなく、他の学年の児童もとても喜んでいました。残量はほとんどありませんでした。 〜3月4日(火)の献立〜ミートソーススパゲッティ、ニース風サラダ★ ニース風サラダは、今年度初めて給食で出した献立で、トマトやレタスなどのほか、チーズやゆで卵などを入れて作った具だくさんのサラダです。 給食委員さんが給食の時間の放送でニース風サラダの説明をしてくれました。 今日のスパゲッティのミートソースは、パンにいちごジャムを付けたので、 前回よりもトマトソースの割合を増やして、少し酸味を出しました。 サラダもスパゲッティも残量は少なく、よく食べていたようです。 〜3月3日(月)の献立〜3月3日のひなまつりにちなみ、旬のかき菜や炒り卵、エビなどで彩りよく飾ったかき菜の春ご飯やすまし汁など、「ひなまつり献立」を出しました。 また今日から、人参は高崎市国府地域で取れる国府人参を使っています。国府人参はごぼうのように細長く、甘い味が特徴の高崎の地場野菜です。 子どもたちは国府人参の長さに驚いていました。 今日は3品全てに国府人参を使い、子どもたちから「いつもより甘い!」や「色が濃い!」などいろいろな感想を聞くことができました。給食では3月中旬まで国府人参を使う予定なので、楽しみにしていてほしいです。 〜2月28日(金)の献立〜児童から人気のこぎつねご飯と切り干し大根と人参、油揚げなどの煮物を出しました。 1年生の教室へ行くと、子どもたちから「切り干し大根はカルシウムが入っているんでしょ!」とか「牛乳にも入っているんだよね?」など、食べものに関しての様々な質問が飛び交い、元気に給食を食べている姿を見ることができました。 |
|