高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

休み時間の子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)天気もよく昼休みには校庭で元気に遊ぶ子どもたち。
なわとびをする子、サッカーをする子、ドッジボールを楽しむ子。友だちといっしょに体をたくさん動かして楽しんでいます。

サケの卵を配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月3日(火)お昼休みに理科室でサケの卵を配布しました。
たくさんの児童がビン等ふたのついた入れ物をもって集まりました。理科委員の児童が一人10個づつ丁寧にとって配り、いっしょにえさも渡しました。家で観察しながら元気に育ててください。

2年 町たんけん(消防署)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(金)、町たんけんで東消防署に行ってきました。
ポンプ車や化学車、はしご車など、いろいろな種類の消防車や、
救急車、消防署内の部屋などを見せていただきました。
消防士さんに丁寧に説明していただき、子どもたちはたくさんの発見があったようです。
真剣にカードにまとめていました。
貴重な体験をさせていただきました。

2年 町たんけん(公民館)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(水)、生活科の町たんけんで中居公民館に行ってきました。
職員の方に説明をしていただきながら、図書室、調理室、研修室、講義室などをまわりました。
図書室にあるたくさんの本や、調理室の作業台の下にかくれた水道など、
いろいろな発見があったようです。

持久走大会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(金)持久走大会を行いました。8時30分より開会式を行い、9時から1年生女子から学年順、男女別に6年男子まで決められたコースを走りました。穏やかな天気で、児童は一生懸命に最後まで走りました。たくさんの保護者や家族の方に来ていただき、たくさんの応援ありがとうございました。交通指導員さん、警察官、PTAの役員の皆さんには安全面で大変お世話になりました。

ストーブ設置しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(木)昼休みに、教室にストーブを取り付けました。6年生がお手伝いをしました。

2年 さつまいもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(火)、2年生の畑でさつまいもほりをしました。
6月に植えたさつまいもの苗は、大きく育っていました。
子どもたちは、「こんなに大きいのがほれたよ」「小さいいももたくさんほれた」と、口々に話していました。

なかよし校外学習(秋)

画像1 画像1 画像2 画像2
 中居小からぐるりんバス、上信電鉄を乗り継いで、観音山にある高崎自然歩道を歩いてきました。山道を一日歩く、遠足でしたが、みんな元気に歩き通しました。

5年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(金)に太田市の富士重工(スバル)の自動車工場に見学に行きました。
 始めに、「ぐんまこどもの国」に行きました。あいにくの雨でしたが、児童館の中で、科学的な遊びをしたり、パソコンや将棋をしたり、クラフトルームで工作をしたりして、楽しく過ごしました。その後、研修室でお弁当を広げました。
 次に、自動車工場を見学しました。大きな工場に階段で上がり、上から工場の様子を見下ろすように見学しました。
 ロール状に巻かれた鉄板が、プレス機で切り取られたり、溶接ロボットが、火花を散らしながら溶接したりする所は、迫力がありました。最後の、車の検査をする所は、マフラーから出る音や煙のにおいに、驚いているようでした。

学校歯科医の先生による授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(木)、学校歯科医の先生に来ていただき、4年生3クラスで1時間づつ(2〜4校時)「健康な歯肉をつくろう」という題で歯や口腔について話をしていだだきました。位相差顕微鏡を使って口の中(歯垢の中)の細菌を観察したり、みがき残しのない歯磨きについて教えていただきました。

高崎ユネスコ国際児童画出品作品の展示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎ユネスコ国際児童画展に出品した児童画を職員室前の廊下に展示しています。
児童も立ち止まってよく見ています。

中居小ふれあいまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日(日)午前11より中居小学校でPTA主催によるふれあいまつりが行われました。児童、保護者や家族の皆さん、先生、地域の方々などたくさん集まって楽しい時間を過ごすことができました。ご協力いただきましたPTA役員、関係者のみなさんにはありがとうございました。

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(金)の朝行事で、ゲーム集会を行いました。ゲームの内容は、進化じゃんけんです。カエルから始まり、じゃんけんに勝つと、うさぎ、犬、人間、神様と進化できます。たくさんの子ども達が楽しくじゃんけんをすることができました。

万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(木)の三時間目に、学年行事の万引き防止教室がありました。高崎警察署のスクールサポートの方に来て頂き、話をして頂きました。子ども達は、もし万引きをしてしまったらどうに感じるか、また、万引きに誘われたらどうするか等、劇を交えて考えました。保護者の方にも感想を聞くことができ、とても充実した学習になりました。

中居地域芸能祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月3日(日)中居小体育館で、中居地域芸能祭が行われ、金管クラブが出演しました。プログラム1番で、曲目「あとひとつ」を演奏しました。
学童クラブは、「うさぎとかめ」「大きな古時計」「中居小校歌」3曲をステージ上で合唱しました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(金)朝行事の時間、音楽集会がありました。
連合音楽祭に出場する5年生が合唱を披露しました。
「ともだち」「地球星歌〜笑顔のために〜」の2曲です。
心を合わせて、とてもすばらしい歌声を体育館に響かしてくれました。

2年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日(木)、2年生の校外学習で桐生ヶ岡動物園に行ってきました。
キリン、ゾウ、クモザルなど、たくさんの動物を見ることができました。
グループごとに園内をまわったり、お弁当を食べたりと、楽しく充実した一日になりました。

第3回バケツ稲講習会について

画像1 画像1
 10月31日(木)にバケツ稲講習会が行われました。最終回の講習会で、市役所の農林課の方が、もみすりと精米のお手伝いをしてくれました。すりこぎの中で軟球を転がしてのもみすりに、最初は戸惑っていました。慣れてくるとふるいにかけ、たくさんの玄米と籾殻に振り分けていました。
 玄米が、精米器で白米に変わる姿に驚いていました。あまりの白さに、何回も精米して細かな米粒になってしまう児童もいました。
 せっかく作ったお米ですので、炊いておにぎりにして食べたいと思います。

4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日に4年生の校外学習で「たくみの里」に行って来ました。
午前はリンゴ狩りをしました。色の良さや大きさを見て、よいリンゴを探すのに夢中でした。午後は、それぞれの班に分かれ、こんにゃくづくりや木工作品づくりなどのものづくりに取り組みました。おみやげをたくさん持って帰り、充実した校外学習となりました。

1年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1)10月31日(木)に華蔵寺公園に行ってきました。
(2)手作りのおいしいお弁当に笑顔がはじけていました。
(3)楽しいよ、長〜いすべり台!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 大掃除