運動会6 応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2
応援合戦の様子です。各団とも応援団長を中心に、工夫を凝らした応援を披露していました。

運動会5 徒競走5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の徒競走の様子です。スピード感のある素晴らしい走りを披露しました。

運動会4 徒競走1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生の徒競走の様子です。直線のコースを全力で駆け抜けていきました。

運動会3 徒競走3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生の徒競走の様子です。みんな、一生懸命走っていました。

運動会2 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の演技は、ラジオ体操です。これから始まる各種目のことを想像しながら、しっかりと準備運動をすることができました。

運動会1 入場・開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
抜けるような青空のもと、運動会が行われました。優勝旗、団旗を先頭に、各団とも堂々と入場行進ができました。

運動会応援旗 6年生

画像1 画像1
小学校生活最後の運動会への意気込みが書かれた、各団の応援旗が完成しました。運動会当日に是非、ご覧下さい。

学級で話し合おう 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語で「相手や目的におうじて話し合う」という学習をしています。相手や目的に応じて、役割を果たしながら話し合うのが目標です。教科書の内容を一通り学習した後、実際に話し合いをしました。賛成、反対など立場をはっきりさせて意見を述べることができました。

アサガオの種とり 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で育てたアサガオの種ができました。みんなで種とりをしました。たくさんの種がとれました。みんな真剣に活動していました。

運動会の練習 3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生の運動会に向けての練習の様子です。速いテンポの曲に合わせて、軽快に踊ります。みんな覚えが早く、どんどん上達していきます。

運動会の練習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生で、一緒に運動会の練習をしています。2年生は、小学校で2度目の運動会です。1年生の、よいお手本を見せてくれています。

運動会の練習 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けての練習が始まりました。1年生は、小学校で初めての運動会です。みんな、張り切って練習に取り組んでいます。

陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市の陸上大会に向けての練習が始まりました。基礎トレーニングに、種目練習にと、みんな頑張っています。

研究授業 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の研究授業がありました。自分で考えた図形の描き方を、班の友達に説明することができました。みんな、真剣に取り組んでいました。

書写大会

画像1 画像1 画像2 画像2
書写大会がありました。夏休み前に、上手に書くためのポイントを学習し、夏休みに練習しました。その成果を発揮するときです。みんな真剣に取り組んでいました。写真は、4年生と6年生の様子です。

運動会に向けて 団別集会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の末には運動会があります。運動会に向けて、団別に集会を開きました。今年のスローガン「一致団結!入小パワー」を合い言葉に、各団とも心を一つに、優勝を目指して頑張りましょう。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
会場の体育館の様子です。

PTA作業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は「PTA作業」たいへんお世話になりました。
「夏休み作品展」にも、多数のご来場、ありがとうございました。

夏休み作品展開催中

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに作った工作や、自由研究の作品を展示した「夏休み作品展」を行っています。多数の方のご来場をお待ちしております。

9月6日(金) 12:00〜18:00
9月8日(日) PTA作業終了後〜12:00

水泳大会 5・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の水泳大会の様子です。みんなたくさん練習した泳ぎで、多くの好勝負が展開されました。最後の自由時間には、たっぷり水と親しみました?!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清掃・奉仕活動
3/14 卒業式予行