臨海通信22
午前のメインは理科の勉強です。牛が首の岬が見える丘から地層を見学します!下には昔の臨海学校で泳いだ海岸が見えます。
【できごと】 2013-07-25 09:02 up!
臨海通信21
朝食はオムレツです。毎回野菜もたくさん出ます。ただごはんを含め子供たちにもっと食べてほしいと願ってます。
【できごと】 2013-07-25 07:16 up! *
臨海通信20
おはようございます。朝礼を終えると、朝食準備です。給食係がよく手を洗いきちんと配膳してくれます。
【できごと】 2013-07-25 07:09 up!
臨海通信18
【できごと】 2013-07-24 20:36 up!
臨海通信18
夕食後は夕日を鑑賞しました。子供たちは三階の部屋のベランダから眺めました。
【できごと】 2013-07-24 18:52 up!
臨海通信17
【できごと】 2013-07-24 18:49 up!
臨海通信16
買い物の時間です。家族に何がいいか。悩みながら買っています。
【できごと】 2013-07-24 16:17 up!
臨海通信15
各部屋でレクレーションをしています。ハンカチ落としがやはり定番です。
【できごと】 2013-07-24 14:01 up!
臨海通信14
【できごと】 2013-07-24 13:28 up!
臨海通信13
かなりしっかりした雨が降り始めました。残念ながら、午後の海水浴は中止です。
【できごと】 2013-07-24 12:55 up!
臨海通信12
【できごと】 2013-07-24 12:31 up!
無題
【できごと】 2013-07-24 11:57 up!
臨海通信11 つづき2
【できごと】 2013-07-24 09:37 up!
臨海通信11 つづき
【できごと】 2013-07-24 09:36 up!
臨海通信11
【できごと】 2013-07-24 09:35 up!
臨海通信10
【できごと】 2013-07-24 07:50 up!
臨海通信9
おはようございます。朝の避難訓練と朝の集い、ラジオ体操をしました。曇り空です。今日も佐渡は見えません。
【できごと】 2013-07-24 06:52 up!
臨海通信8
7時10分から夜の集いです。5つの学校がそれぞれ自校の紹介をし、レクリエーションを楽しみました。
【できごと】 2013-07-23 19:54 up!
臨海通信7 つづき
【できごと】 2013-07-23 18:25 up!
臨海通信7
【できごと】 2013-07-23 18:23 up!