4年総合発表会

 3月18日(火)に総合の発表会を行いました。どのグループもしっかり発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大類のエコ発表 2

3年生でも質問した子もいました。2年生がとてもよく聞いていてくれました。武藤先生や武居先生に、おほめの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大類のエコ 発表 1

各グループでまとめていた 大類のエコアイディア の発表をしました。1時間目に2年1組が、2時間目に2年2組が見に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学・参加

3月13日(木)1・2校時、

3年生の総合的な学習の時間の発表会に参加させていただきました。

「大類のエコ・アイディア」のテーマで、リサイクルに関する発表でした。

2年生には少し難しい内容や言葉もありましたが、
来年は自分たちの番なので、発表を真剣に聞くことが出来ました。

3年生の皆さん、よいお手本をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5

ご家庭にご協力いただいたお米を使って、石臼引き体験をしました。回す方の石だけで約20キログラムだそうです。先生が回すと簡単そうでしたが、二人でも大変そうでした。回すコツを教えていただきましたが、動かない子はお手伝いをしてもらいました。簡単に回していた先生は、平成22年3月まで大類小学校の校長だった関先生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた機織り体験です。お二人の先生に、まさに手取り足取りのご指導をしていただきました。

社会科見学 3

子どもたちは一生懸命話を聞いたり触ったりしていました。今のそろばんは一玉が四つですが、昔のそろばんは一玉が五つでした。驚きの声を上げていた子が多かったです。それと、昔の家庭の様子が分かる部屋。私にはとても懐かしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 2

懐かしい物がたくさんあります。玄関を入るとすぐに赤いポストが目に入ります。群馬県で最も古いポストです。駄菓子コーナーではかき氷、2階にもいろいろありましたが、洗濯用具を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 1

8:43に学校を出発し、歴史民俗資料館には9:15に到着しました。途中、歩いているときに
 ここ、おれのうち。
と友達に教えている子。
蟹沢公園の少し手前で休憩したときは
 おばあちゃんが手を振ってる!
 お母さんが手を振ってた!
などと、みんな元気でした。
歴史民俗資料館に到着すると、まずトイレ。館長さんに聞かれたときは一人もいなかったのに、一人が行ったら次から次とトイレに育子が出てきました。残ったのは7人でした。すっきりしたのか、館長さんの話はみんなよく聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

感謝のつどい 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(金)に「感謝のつどい」が行われました。5年生が中心となり、会を進行しました。嵐が歌っている「ふるさと」を楽器で演奏し、歌と一緒に、子供たちが自分たちで作成した「ありがとうのメッセージと写真」を投影しました。大成功!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31